RECRUIT

HOME > 採用情報 > メッセージ

MESSAGEメッセージ

メッセージ当社の求人ページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
代表の北島 亮太です。
当社の思い・自分の思いを伝えるために、このページを作りました。
このページを読んでいただければ、少しは当社のことがわかるようにという思いで作っています。
是非お付き合いください。

京阪グリーンについて

当社の仕事は「外構(エクステリア)工事」「造園工事」「公共工事」の設計・施工が主な内容です。

京阪グリーンとしての信念

メッセージ1978年の創業以来、外構・造園工事を通して、「お客様に得をしていただき、その徳を少しいただく」をモットーに、お客様との信用・信頼関係を築いて参りました。信頼の絆を確かなものにし、お客様に「得」をしていただくためには、お引き受けする工事の゛仕上がり品質゛を高めることが唯一無二の方法です。

そのために、当社では寺院の庭造りで磨いた美意識と職人技や、公共工事で培った責任施工と管理体制、優秀なデザイナーの創造力を、住宅のエクステリアにも惜しみなく注いでまいりました。

「お客様の大切な財産である敷地と建物に、私たち京阪グリーンの作品を創造する」─他に類を見ない幸福感と、ほどよいプレッシャーを感じながら、つねに誠実なものづくりを心がけています。

本社社屋と展示場について

メッセージ当社では、社屋内に、お客様とゆっくりと打ち合わできるスペースを設けています。お子さま連れのお客様にも対応できるようキッズコーナーや和室も備えています。
敷地内には、モデルガーデン(エクステリア展示場)を設け、樹木やカーポート、ガーデンルームをはじめ、レンガや敷石などの素材も、実際に施工した状態で展示しています。実物を展示することによって、実際に取り付けた様子を見ていただき、触れていただき、ガーデンルームなどは開け閉めや、くつろぎ空間を体験していただくことができます。
また 展示場があることでお客様を展示場に呼ぶことができ、実物を見ながら、スムーズに打ち合わせをすることが可能になります。
はじめてのお客様にも、自らの意志で来店して頂ける「魅力的な展示場」を維持するために、年々変化する住まい環境に柔軟に対応した展示場造りを心がけ、滋賀・京都で一番大きな展示場になっているのではないかと思います。

当社は業界では珍しい完全分業制を採用しています

メッセージ設計担当者は、設計にのみ集中できるという事です。
もちろん、お客様から設計へのご要望を直接お伺いしたり、専門的な観点からデザインを提案したりとお客様と接する機会もありますが、基本的には商談は営業担当が行います。
その分、設計は外観からは気づかない細部にまでこだわったクオリティの高い仕事をお願いします。
お客様は、当社のホームページやチラシをご覧になり、魅力を感じてお越しになります。
ですから、お客様が漠然と持っていらっしゃるイメージや好みを具現化できる力、どう実現できるかを提案できる専門性が大切になります。
工事が終わったときに、お客様の笑顔を見ることが私たちのやりがいです。

また 当社には、数々の受賞歴を誇る先輩も多く、たくさんのことが学べるはずです。

設計に特化して細やかな心配りをデザインしてください

メッセージガーデンパーティーを開きたい。
家庭菜園を広げたい。
北欧風のオシャレな門構えにしたい。

色々な夢が京阪グリーンに寄せられます。

お家を建てられたときはもちろん、お子さんの誕生または独立、リタイア後の第2の人生のスタート、お孫さんの誕生など・・・人生の幸せな節目でのご依頼が多いという特徴があります。

お客様の幸せをより幸せに。
幸せいっぱいの方々を私たちのつくるお庭でもっと幸せに。
そして 街並みもオシャレに変える。
良い仕事は、次の仕事をどんどん呼んできます。

創業38年
車で街を走れば、あちこちに自分たちが携わったお庭があり、公園があり、緑があります。
そこで幸せそうに過ごすご家族の姿や笑顔を見かけたとき、
この仕事を心から誇りに思います。

―お客様の財産である土地をキャンパスに我々の芸術作品(庭)を創る―
私たちとやりがい、生きがいを感じる仕事をし、まだまだ広がる可能性を共に追及し、成長していきましょう。

READ DETAILS