庭のお手入れ

HOME > 7月のお手入れ

7月のお手入れ

梅雨~梅雨明けにあたる7月は、気候の変化も大きく、この時期ならではの気をつけておかなければならないポイントがあります。チェックしておきましょう。

【ポイント】
まずは、とにかく風通しをよくすること。
梅雨の間は蒸れて植物が傷みやすく、梅雨が明けると一気に暑くなるので、植物もつかれてしまいます。
枝葉が密集しているものは枝透かしをしてあげたり、刈り込んでさっぱりしてあげたりして、風通しのよい状態にしてあげてください。

次に、気をつけたいのが跳ね上がり対策です。
雨が土に当たって跳ね上がると、土壌感染による病気を引き起こしやすくなりますし、花の中には雨が当たると色褪せたり溶けたようになってしまうものもあります。
土が跳ね上がらないように、マルチで覆ってあげたり、鉢物は雨が当たらないところに移動させてあげたりして、じめじめした梅雨の時期を元気に乗り切れるように気を配ってあげてください。

梅雨が明けたら、一気に暑い暑い夏です。
水やりは、朝夕2回、たっぷりと忘れずに。表面が湿る程度では根っこまで水が届かず、足りませんので、ご注意を・・・

7月のお手入れ

【芝生のお手入れ】
よく成長する時期なので、伸びてきたら刈り込みましょう。
芝を張ってからだいたい2年ほどたつと、根っこが詰まってきてしまいます。
地面にだいたい10センチ間隔で穴をあけて、通気性を確保してあげてください(このことをエアレーションといいます)
8月初旬くらいまでには済ませておきたいところです。

7月のお手入れ

【庭木のお手入れ】
春に咲く木は大体、7月~8月に翌年の花芽を作ります。
花芽ができた後に剪定すると、来年の花が咲かなくなってしまいますので、花芽ができる前に剪定しておきましょう。

また、害虫が多く発生する時期です。一旦発生すると、あっという間に増えてしまって、気が付いたら、木が丸坊主に!なんてことにもなりかねません。早め早めの消毒で、害虫の発生を予防しましょう。

年間お手入れカレンダー

植物のお手入れをカレンダーにまとめています。ご参考になさってください。
7月のお手入れ