WORKS
機能門柱 | YKK AP ルシアスB01型 |
---|
2世帯住宅ということで、機能門柱を2つ設置し、間には門柱と同じ素材感の枕木材を配しました。
ネームプレート・ポスト・照明・インターホンと基本的な機能が一体化しているだけでなく、建物の雰囲気ともマッチしたデザインになっています。
フェンス | エクスタイル やまと塀ユニット |
---|
隣家との境界は、アーバンフェンス(道路側の目かくしにも使用しています)のたて張り版、やまと塀ユニットを設置しました。
やまと塀とは、板を1枚おきに、裏表から少し重ねて張った塀のことで、あいだに横桟をとおして、横桟の厚みだけ隙間を空けます。
視線を遮ることができ、しかも、風は通してくれます。
PS発泡樹脂のアーバンフェンスを使用することで、昔ながらの板塀を現代風に表現しています。
濡縁 | 三協アルミ 濡縁木粉樹脂 |
---|
竹垣と坪庭を設置しました。
竹垣は建仁寺垣で、竹垣の中でも最も代表的な形で、竹を隙間なく敷き詰めるため、目隠しのための塀として広く使われています。
坪庭には、イロハモミジなどを植え、窓から眺めると竹垣と緑のコントラストが爽やかな眺めになっています。