ABOUT US
先代から引き継いだ技術と思いを大切にし、お住まいを快適に整えるお手伝いができればという願いを胸に、お客様と心を通わす一流の接客を目指し、造園、外構工事を通じて、お客様の夢や幸せを形に変えるため、誠心誠意、頑張っています。
また 社員やその家族に対しても細やかな気遣いを忘れず、会社の発展のため獅子奮迅する毎日です。
役職 | 代表取締役 |
---|---|
受賞歴 | |
自分について | ■好奇心旺盛で、行動力があります ■感受性が豊かで、少しこまっています ■仕事が大好き!会社が命です! |
日常ブログ | 京都パナホーム様から感謝状をいただきました 三協アルミさんより感謝状をいただきました フラットでミニマルデザインのオープン外構 限られたスペースでもプライベート空間を OB様からお庭のご相談をいただきました |
一言で言うとこだわり派です。
数多くの現場での経験をもとに、どのような場合でも最善の対応・提案で、よりよい生活空間を実現できるよう、日々、一人一人のお客様とこだわりを持って向き合わせていただいております。
細やかな気配りを大切にし、妥協を許さず、これからもさらに経験に磨きをかけていきます。
役職 | 専務取締役 |
---|---|
資格 | 2級土木施工管理技士 1級エクステリアプランナー |
受賞歴 | 第16回全国エクステリア施工コンクール最優秀賞受賞 |
日常ブログ | カーポート「G1-R」を設置しました ガーデンリビング完成! お庭とおうちの境界を感じさせないアウトドアリビング 1台用の「U.スタイルアゼスト」を設置しました 玄関まわりのリフォーム |
冷静沈着、おだやかで柔らかい人柄がお客様にも社内でも信頼されています。
常に「お客様目線」を忘れず、植木のこと、工事のこと、あらゆる方面に豊富な専門知識を活かし、どのようなご希望・ご質問にも即答、多種多様化するお客様からのニーズに細やかにお応えさせていただきます。
役職 | 常務取締役 |
---|---|
資格 | 1 級造園施工管理技士 2 級土木施工管理技士 1級エクステリアプランナー ブロック塀診断士 |
自分について | ■仕事では「お客様目線」で、を心がけています ■ゴルフは好きですが、全く上達しません ■たばこをいつかやめたいです |
日常ブログ | 片流れの折板カーポート OB様よりリフォームのご依頼 ホームヤードルーフが作り出す庭リビング 雑草対策・雑草が生えにくいお庭 玄関まわりのバリアフリー工事 |
いつも元気!パワフルです。
どんなにたくさんの案件を抱えていても、バリバリと仕事をこなします。
もちろん、馬力だけではなく、お客様への心配りも忘れません。幸せで快適なお庭をご提供できるよう、お客様のご要望をお聞きしながら、最適なエクステリアプラン、適切な現場での施工に気を配り、満足していただける仕上がりを日々心掛けています。
所属 | 守山支店 |
---|---|
役職 | 次長 |
資格 | 2 級造園施工管理技士 |
自分について | ■さすが元高校球児の4 番バッター。ここぞという時には必ず打ちます! ■キャンプ料理の得意なマイホームパパです。 ■電話の声は、ちょっぴり大きめです。 |
日常ブログ | ウッドデッキ カラーバリエーション(守山支店ブログ) ポストいろいろ(守山支店ブログ) お庭・外構のライトアップ(守山支店ブログ) 物干しスペースお薦め いろいろ(守山支店ブログ) 新築外構工事の様子(守山支店ブログ) |
細かな所までこだわる職人肌タイプ。
見えない部分、外観からは気づかない部分まで作りこんでしまうこだわり派です。
お客様にとって何がベストかを、常にじっくり考えています。
面倒見がよく、社内のムードメーカーでもあり、信頼されるチーフです。
車の運転が好きで、メガネフェチです。
所属 | 彦根支店(niwary) |
---|---|
役職 | 次長 |
資格 | 1級造園施工管理技士 ■監理技術者 |
受賞歴 | オーセブンデザインコンテスト2007CAD大賞受賞 |
自分について | ■すぐに涙腺崩壊!他人事ながら「はじめてのおつかい」でも泣きます ■下戸。コップ一杯のビールは約3年分のアルコール摂取量となります。図体はデカいです ■家事が好きかも。日曜日は、自主的に朝からそうじ、買い物に動いています。案外あってるかも・・・ |
日常ブログ | 神社の修景工事(niwary(彦根支店)ブログ) 優しいナチュラルデザインのエントランスへリフォーム(niwary(彦根支店)ブログ) 人工芝とナチュラルホワイトのフェンスでお庭リフォーム!(niwary(彦根支店)ブログ) 只今外構リフォーム中(niwary(彦根支店)ブログ) 人工芝のお庭(niwary(彦根支店)ブログ) |
造園部の経験もあるので、植木や庭の知識は豊富です。
外構も、新築の外構、リフォーム、ガーデンルームなど多数施工し、経験豊かな実力派です。
弊社のイベントの際には「お庭のコンシェルジュ」としても活躍。
行動力があり、 明るく、てきぱきと仕事をこなします。
役職 | 課長 |
---|---|
資格 | 1級造園施工管理技士 2級土木施工管理技士 2級ビオトープ管理士 |
受賞歴 | 三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト2019 エクステリアリフォーム部門 |
自分について | ■サイクリングであちこち走ります。目下の希望、台湾1周(たいいち)です! ■甘いものはショートケーキよりおまんじゅう派です ■緑茶大好き!夏でもホットで ■自然派。食品添加物には極力注意 ■ウインターはスポーツよりも、冬ごもりです |
日常ブログ | 車高の高い車のためのカーポート ウッドデッキとテラス屋根 限られたスペースを有効活用 二世帯住宅のアプローチ 「マイポート7」の設置工事 |
元は設計を担当していたデザイナーです。
個性的な造園、外構デザインのエキスパート。
デザイナーとしての経験を生かしてお客様のご要望をふまえた的確なアドバイスが出来ます。
お客様から信頼される提案力を持っています。
プライベートでは、ワンコが大好きなサーファーです。
所属 | 守山支店 |
---|---|
役職 | 課長 |
資格 | 1級造園施工管理技士 1級エクステリアプランナー |
受賞歴 | LIXILエクステリアコンテスト2020 ファサード部門 |
自分について | ■海が好きです ■最近ゴルフが楽しいです ■映画を観るのが好きです |
日常ブログ | 植栽でよりあたたかな雰囲気のお庭へ(守山支店ブログ) 玄関先のバリアフリー工事(守山支店ブログ) 駐車スペースをリフォーム(守山支店ブログ) お隣からの気になる視線をしっかりカット!(守山支店ブログ) 傷んできた外まわりをすっきりリフォーム(守山支店ブログ) |
お客様に喜んでいただくために、営業との打合せをしっかり行い、お客様の希望を反映できるよう設計しています。
前向きで明るい性格、素早く動く行動派です。
また女性ならではの目線で、細やかな気配りをし、お客様の満足度をより高いものにと、自身のハードルを上げています。
所属 | 彦根支店(niwary) |
---|---|
役職 | 主任(営業設計) |
受賞歴 | 第29回 タカショー庭空間施工例コンテスト 住宅エクステリア部門 銀賞 |
自分について | ■猫が大好きです。 ■フィギュアスケート、応援しています。 ■『ダイエット』はただの口グセとなっています。 |
日常ブログ | 落雪にも安心なカーポートへ・・・(niwary(彦根支店)ブログ) 玄関まわりを整えて快適に過ごそう!(niwary(彦根支店)ブログ) タイルデッキで使い勝手のよいお庭に!(niwary(彦根支店)ブログ) 門まわりのリフォーム(niwary(彦根支店)ブログ) ウッドデッキ&タイルデッキのコンビネーション(niwary(彦根支店)ブログ) |
人懐っこい笑顔のとおり、とても親しみやすい人柄です。
仕事もプライベートも、何事にも積極的にチャレンジ!
親しみやすいだけでなく、いつも前向きです。
所属 | 守山支店 |
---|---|
日常ブログ | おうちの外まわりをスッキリリフォーム!(守山支店ブログ) ナチュラルモダンな外構になじむマツモト物置(守山支店ブログ) マツモト物置を設置しました(守山支店ブログ) メンテナンスを楽にして日常で使えるお庭に(守山支店ブログ) 優しい表情と実用性を兼ね備えたお庭(守山支店ブログ) |
元気で明るい性格です。
体育会系で忍耐力には自信があります。
元気に挨拶することと感謝の気持ちを忘れないことをモットーに日々頑張っています。
自分について | ■2児の父親です。 ■アウトドア派で室内にずっといると体調が悪くなります。 ■スノーボードが冬の楽しみです。 ■野球をずっとしてきたので、見るのもやるのも好きです。阪神タイガースファンです。 |
---|---|
日常ブログ | バスケットボールの練習もできるスペースにリフォーム 敷地条件と出し入れのしやすさでカーポートを選びましょう 手つかずのお庭にタイルデッキ ウッドデッキのリフォーム お庭部分を駐車スペースに有効活用 |
以前は建物の設計士を行っておりました。
そこから外構のすばらしさに気付き、思い切ってジョブチェンジしました。
これからは建物目線からの外構、外から目線の外構、両方の目線から良いご提案ができればと思っております。
所属 | 彦根支店(niwary) |
---|---|
資格 | 2級建築士 |
30年以上の豊富なキャリアを活かして、アフターメンテナンスなどOBのお客様の対応を主に担当しています。
明るくおおらか、声の大きさは京阪グリーンで一番元気です。
お客様とのコミュニケーションを大切にし、笑顔と真心で皆さんの理想のお庭にお応えします。
役職 | 主任 |
---|---|
部署 | アフターサービス |
日常ブログ | 敷地形状に合わせて、ピッタリのサイクルポート |