大津市さんからの依頼で公園内にあります吊橋の床板交換をしました。県産材の杉板に長い間使えるように
防腐注入もしております。安全にかつ丁寧に1個ずつ穴をあけ取付ていきます。またこれで公園を利用される
皆さんに安心して使って頂けますね。
担当:宮崎
規格に合っている事の確認です
取付ています
『2017春 ガーデン&エクステリアフェア』には多くの方にご来場いただきありがとうございました。
お越しいtだいたワンちゃんたち↓
ポメラニアン
シベリアンハスキー
ボーダーコリー
あれ?
チワワ
あれれ?
コーギー
黒いシェパード カッコイイ!
ジャーマン シェパード
たくさんのワンちゃんたちが、ガーデンルームやお庭で遊んでくれました。ペットにも飼い主にも嬉しいお庭をご提案します。
ワンちゃんたちと一緒にご来場ください。
2017年03月21日 |
京阪グリーン女子ブログ開催中のガーデン&エクステリアフェアに、お客様がワンちゃんたちと来てくださいました。
ココマの中で楽しそうに遊んでくれています。
ペットとご一緒に、遊びに来てください。
フェアについて 詳しくはこちらから
2017年03月18日 |
京阪グリーン女子ブログ最近少しずつ暖かくなってきて作業中に服を脱ぐことが多くなってきました
今年の1月はよく雪が降りとても寒くて水が氷っていてびっくりしてました(笑)
いよいよ寒い寒いと言うてたのが暑い暑いと言うようになってきますね
気温の変化に気をおつけて体調管理に気をつけて作業に取り組みたいと思います
西村
2017年03月15日 |
造園部のグリーンブログこんなに可愛いお宅が出来上がりました。地中海スタイルのような西海岸スタイルのような(^O^)
門柱も丸くて可愛いんですよ(⌒▽⌒)塗りかたもこだわりました。
アプローチは、アンティーク枕木。素材は、コンクリートですが枕木にしか見えません(⌒▽⌒)
白いフェンスが上品にプライバシーを保護してます(^O^)
とってもセンスのいいお施主様で楽しく打合せさせて頂きました。ありがとうございます。飾られてたリースがお人柄を表されてるようです(⌒▽⌒)今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m 小嶋
京都府亀岡にて、幼稚園のグランド工事をしています。 気温2度とまだまだ寒い中、今日明日と夜間工事しています。
職人の頑張りがすごきな、近代美術館のモニュメントみたいな造形物を、短い時間で凄い完成度に造ってくれています。
手洗い場もモザイクタイルで凄く可愛くなっています。
スタジアムだってすべてアールで可愛く。
すべては園児の笑顔のために、前向きに頑張っています\(^o^)/ 職人さんたちありがとうございます!