STAFF BLOG
早い物で11月も今日でおしまい。明日からは12月。師走です。
あっという間に、新しい年がやってきます。
新しい年を気持ちよくスタートさせるのに、今日は「縁起のよい植物」について触れたいと思います。
植物は私たちの生活文化と大きなかかわりのあることから、古来より風水やギリシャ神話・昔話などから、運気を上げる植物、植物の縁起の良し悪しなどは作られ、言い伝えられています。。
【日本に伝わる縁起のよい庭木】
南天(ナンテン)
名前から「難を転じる」に通じると考えられています。
また、仙人の食べ物とも言われており、ますます健康にの意味も込められています。
災難などからの魔よけの願いと共に、小さく多数連なった実が美しく、花言葉には「良い家庭」という物があるので新居に植えるのにはぴったりです。
ヒイラギ
葉にトゲがあり、鬼も恐れて侵入しないとされ、魔除け、鬼よけから転じて、防犯の木として植えられます。
ヒイラギを家の北東(表鬼門)に、ナンテンを南西(裏鬼門)に植えると良いとされています。
ツツジ
「ツツジ」は次々と新しい花が咲くことから「続き咲き木(ツヅキサキギ)」が語源とされています。
途切れることがないという意味で縁起が良い木です。
ユズリハ
名前から「代を譲る葉」とされており、新芽が出ると前年の葉が譲るように落ちることから、途切れることなく代替わりがされていくよう願って植えられてきました。
子孫繁栄の意味で庭木として縁起がいいとされています。
【海外に伝わる縁起のよい庭木】
月桂樹(ローリエ)
太陽神アポロンの木として、ギリシャ神話にも登場する月桂樹(ローリエ)。
勝利や栄光を象徴する樹木として愛されています。
山椒
中国では、サンショウの葉が持つ強い香りは、邪気を払う魔除けとし、多数の実をつけることから子孫繁栄につながる縁起の良い木とされています。
オリーブ
旧約聖書によれば、平和と友愛の象徴とされています。
夫婦円満、家内安全の縁起樹と言われています。
庭に植物を植える際にただ単に植える植物を選択するのではなく、ポイントとなる大切な場所には、このような意味のある植物たちを植えていきたいものですね。
只今、滋賀県営都市公園「びわこ文化公園」の整備事業を実施中です。
わんぱく原っぱ~美術館前の切通し工事で、約3000立方メートルの土を運び出します。
・・・といっても、ピンとこないかもしれませんが、10トンダンプトラックで言うと1日36台。
時間で表すと10分間隔でトラックが行きかう計算になります。
このため、わんぱく原っぱの一部が使用禁止になっていたり、公園をご利用の方にはご不便をおかけしております。
また、新しく生まれ変わった公園の様子はこちらのブログ及び公共工事のご紹介ページにて、ご案内いたします。
定期的に行っている社内勉強会。
今回は、お客様の気持ちに寄り添い、本当のニーズを聞き出し、ご満足していただけるためにはどうすればよいのか。
設計・施工面だけではなく、「接客面」での改善点を話し合いました。
お庭・外構・エクステリアというものは、お客様の生活に密接に関わるものであり、また、一旦施工すると、
「ああ、やっぱりここが気に入らないなあ。不便だな」
と感じたとしても、簡単にまたやり直せるものではありません。
だからこそ、お客様との会話を単なる「営業」としての会話で終わらせず、お客様の価値観やライフスタイル、今後のライフプランまで汲み取り、お引渡しさせていただく瞬間だけでなく、未来にわたって、ずっとご満足いただけるお庭をご提供できるよう、今後も、スタッフ一同、精進してまいります。
勉強会担当:中松・北村・倉冨
自宅の玄関先のサザンカが今年も花をつけました。
植えてから20年。
ろくに肥料もやらず、全くほったらかしなのですが、毎年、鈴なりに花をたくさんつけてくれます。
最近は、あまり庭木には使われないようですが、花が少ない冬の時期に、鮮やかなピンク色の花が周囲を明るくしてくれるので、気に入っています。
我が家は1本植えているだけですが、生垣にしてもよいでしょうね。
ところで、自分で植えておきながら
「これは、ツバキなんだろうか?サザンカなんだろうか?」
とずっと思っていたのですが、椿と山茶花の違い、皆さんはご存知ですか?
開花の時期や葉の葉脈など、いくつかポイントはあるみたいなのですが、花の咲いている時期なら、いちばん分かりやすいのは、
椿(ツバキ):花が散る時に、花首から落ちる
山茶花(サザンカ):花が散る時は、花びらが落ちる
なのだそうです。
そういえば、ツバキは「首が落ちるので縁起が悪い」と昔、武士には嫌われていたと聞きます。
うちの玄関は、冬になると、ピンクの花びらだらけになるので、サザンカなんだなと分かった次第です
本社展示場には、ツバキ・サザンカは植わっていないのですが、守山支店の前庭には、寒椿が植わっています。
→守山支店のブログ「寒椿(カンツバキ)」
またお立ち寄りになった際には、見てみてください。
先日ご紹介した、おうちの前の歩車道境界ブロックやり変え工事ですが(記事:「歩道の切り下げ工事」)
工事が完了し、おうちの外構も完成しました。
参考までに、前回の記事でも掲載した、施工前の写真はこちら。
駐車スペースと歩道の段差を低くしてあるところの位置が改善され、スムーズに車の出し入れができるようになりました。
お隣のカースペース前も一緒に工事させていただいています。
元々あったように、段差プレートで段差を解消してもよいのですが、バイクや自転車などで通行した人が滑ったり、ひっかかったりして、事故を起こしてしまう可能性もあります。
トラブルを未然に防ぐためにも、工事をしておいた方が安心ですね。
このように、おうちの工事をするにあたり、周囲の環境などによって、付随する工事が必要な場合があります。
申請~施工まで、責任をもってきちんと対応させていただきます。
ご不明な点などはお気軽にお問合せください。
こちらのおうちのエクステリア工事の詳細は、また後日掲載いたします。
(追記:施工事例に掲載しました。「暖かみがありながら洗練されたエントランス 大津市」)
ハロウィンが終わり、11月に入り、街も少しずつクリスマスモードに入ってきています。
すでに、おうちの飾りつけを始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
クリスマスと言えば、イルミネーション!
おうちのお庭も、色とりどりのライトで飾り付ければ、一気にクリスマス気分が盛り上がりますね。
でも、お庭の木や柵、フェンスに、ライトをぐるぐると巻き付けて設置するのは、なかなか大変です。
設置するのも大変ですが、季節が終わって、片付けるのにもまた一苦労・・・
気軽にイルミネーションが楽しめたらいいのに・・・という方には、巻かずに照らせるイルミネーションがあります。
下の動画を見てください。
ただ照らすだけではなく、雪が降る様子を再現したり、雪の結晶や星・かぼちゃおばけなどの様々なモチーフを投影することができるタイプもあります。
メーカーの商品ページはこちら。
http://homeuse.product.takasho.co.jp/shop/c/c130806/
せっかくのお庭ですので、昼間だけ楽しむのではもったいない!
ライトアップすることで、お庭で過ごす時間が何倍にも楽しくなります。
ぜひお気軽にお問合せください。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。
上の写真は、本社展示場の庭に設置しているドッグポールです。
お庭や玄関先に設置しておけば、ペットのリードをつないでおくことができます。
しっかりと地面に固定されていますので、大きなワンちゃんでも安心です。
(※商品によって、対象となるワンちゃんの大きさは異なります)
残念ながら、このデザインのものは、すでに廃番になってしまっているようなのですが、かわいいデザインのものがたくさん出ています。
いろいろ出ている中でも、特にデザインがかわいいのが、only one clubの商品です。
いろんなカラーやデザインのものが揃っていて、どれを選ぼうか迷ってしまいますが・・・
かわいらしいだけでなく、取付部が360°回転して、愛犬が走り回っても絡まりにくい構造になっているものもあり、機能面でも犬にやさしくできています。
お庭にドッグランも併設すれば、ワンちゃんがごきげんなお庭になりますね。
人だけでなく、ペットも一緒に快適なお庭へ・・・
ぜひお気軽にお問合せください。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。