STAFF BLOG

HOME > スタッフブログ

川の護岸工事、完了が近づいてきました

昨秋、川の護岸工事に伴う高木の伐採の様子をご紹介しましたが
ブログ記事「只今護岸工事中」はこちら
その後、工事がかなり進んできたので、ご紹介します。

前の記事でも掲載した、木を伐りだしている様子。

川の護岸工事、完了が近づいてきました
すっきりしました。

川の護岸工事、完了が近づいてきました
護岸工事が進んでいます。
川の護岸工事、完了が近づいてきました

川の護岸工事、完了が近づいてきました
橋もしっかり守ります。

川の護岸工事、完了が近づいてきました
川の護岸工事、完了が近づいてきました
川底も守ります。

川の護岸工事、完了が近づいてきました
川の護岸工事とは、河川の水流によって削られるのを防ぐために、コンクリートや鋼鉄で岸を補強する工事をいいます。
工事前後の写真を比べると、しっかり補強されているのがわかります。
施工には割栗石を使用しています。
表面の割岩肌による陰影で、周辺環境に溶け込みます。

約5か月間に渡る工事も完成に近づいてきました川の護岸工事、完了が近づいてきました

川の護岸工事、完了が近づいてきました造園部担当:岡田

2022年02月17日 | 公共工事の報告ブログ

庭木の剪定と坪庭の見直し

5年ほど前に新築外構をご依頼いただいたお客様から、庭木の剪定と坪庭の見直しをご依頼いただいたので、行ってきました。

白い外壁に、大きなヤシの木が映えて、おしゃれです。
背の高いヤシの木は、フェニックス・ロベレニーという種類で、比較的寒さには強く、耐寒性は-1~-2℃くらいです。
フェニックス(不死鳥)という名前だけあって、病害虫に強く寿命が長いです。

庭木の剪定と坪庭の見直し
上へ伸びていくに従って、新しい葉も上から出てきて、下の葉から落ちていきます。
剪定にお伺いする前は、下の写真のように古い葉がぶら下がっている状態だったのですが取り除いてすっきりしました。

庭木の剪定と坪庭の見直し

塀の内側にあるのは、ココスヤシ。
本社展示場の駐車場脇にも植わっていますよ。
5年も経つとかなり生い茂っていたのですが、すっきりさっぱり、きれいになりました。

庭木の剪定と坪庭の見直し
かなり伸びていたシマトネリコと下草もきれいに。

庭木の剪定と坪庭の見直し
坪庭もタマリュウを植え、美しくなりました。

庭木の剪定と坪庭の見直し
タマリュウを植える前は、「イタチのしっぽ」という種類の苔が植わっていました。
正式な名称は「ヒノキゴケ」といい、ふんわりと柔らかい印象の苔です。
葉は茎の中間が最も大きく、先や根元のほうが小さくなっており、ふさふさした動物の尾のような形をしていることから「イタチのしっぽ」という別名がついています。

庭木の剪定と坪庭の見直し
今回はお手入れの楽なタマリュウに変えさせていただきましたが、京都の苔寺でも見ることが出来る鑑賞価値の高い苔で、最近流行っている苔テラリウムに使うのもいいかもしれません。

当社では、庭木の伐採、抜根から、剪定消毒などのお庭の管理も行っております。
お庭のメンテナンス方法でご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

庭木の剪定と坪庭の見直し 営業担当:上田造園部担当:岡田

冬の庭仕事

立春を過ぎ、暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。
先日、彦根の方で、お伺いしたおうちの裏庭を覗いてみると、一面真っ白の雪景色!

冬の庭仕事
こちらは施工箇所ではなかったので、足を踏み入れることはなく・・・
足跡ひとつない、一面の雪景色にびっくりすると同時に、今年の積雪の多さを身に染みて感じました。
県北部の方は、本当に大変な年になったことと思います。

そして、別のおうちでは、お庭に見事なロウバイの花が・・・

冬の庭仕事
ロウ細工のような黄色い花は、中国では、ウメ、スイセン、ツバキとともに、「雪中の四花」として尊ばれています。
寒い冬のお庭に彩りを与えてくれます。
冬の花なのですが、鮮やかな黄色はお日様のようでもあり、気持ちを明るくしてくれますね。

お天気に左右され、なかなか予定通りに進まないことも多い仕事ですが、自然と向き合う喜びを感じながら、日々仕事に励んでいます。

冬の庭仕事 造園部担当:吉田

玄関まわりのリフォーム

大津市内にて玄関まわりのリフォームをご依頼いただきました。
施工前と施工後を比べた写真がこちら。

玄関まわりのリフォーム
すっきりモダンなエントランスに生まれ変わりました!
門柱と花壇部分は、ベージュ色の細かい割肌調のタイルで、スッキリした中にも温かみがあります。
花壇部分にはポールライトも設置し、足元を照らしてくれるので、暗くなってからも安心して出入りできます。

玄関まわりのリフォーム

アプローチ部分も、シックな色合いのタイルで一新。
ステップ幅を広く取り、手すりも設置したので、昇り降りの際も思わぬ転倒事故を防ぐことができ、ご家族の暮らしを安全にサポートします。

建物の外壁は10年を目安に塗替え工事をされる方が多いと思いますが、おうちの顔である玄関まわりも、傷みなどが気になってきたら、リフォームを考えてみてはいかがでしょうか。
玄関まわりのリフォームはご自宅の印象を大きく変えます。
道行く人やお客様に向けてだけでなく、お出かけや帰宅時に毎日、ご家族を迎えてくれる玄関まわりですので、暗い中の帰宅時や雨の日も安全に使える配慮もしながら、お気に入りのデザインでまとめたいですね。
周囲の環境やご家族のライフスタイル、お好みなどに応じて、最適なプランをご提案させていただきますので、どうぞお気軽にお問合せください。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

玄関まわりのリフォーム 営業担当:小嶋

2022年02月01日 | 営業部ブログ