STAFF BLOG
新年度が始まり、早1ヵ月になります。
昨年度も、お客様のご厚意により、多数の事例をホームページに掲載させていただきました。
ありがとうございます。
今日は、その中からアクセスの多かった上位10件をご紹介します。
当然、4月に掲載したものと3月に掲載したものでは、掲載期間が違いますので、掲載期間を考慮して、計算しています。
ちなみに、
2022年度のアクセスランキングはこちら。
2021年度のアクセスランキングはこちら。
2020年度のアクセスランキングはこちら。
2019年度のアクセスランキングはこちら。
杉板調の門柱と木目調タイルのアプローチが黒を基調とした建物に映えるナチュラルモダン外構。
細かいところにも気を配り、おしゃれで使いやすい外構となっています。
2位:PCフェンスとガビオンがお洒落な西海岸風のオープン外構 彦根市
目を惹くのは「ガビオン」門柱。
鉄線からのぞく砕石、積み方によって生まれる隙間には、石張りや石積みにはない独特の抜け感があります。
手つかずのお庭をガーデンルームとウッドデッキで使いやすいお庭にリフォーム!
飼っておられるワンちゃんも安心して遊べるお庭になっています。
グレイッシュな門柱が存在感のあるオープン外構です。
塗り壁仕上げ+小さな石を貼り合わせ、石の風合いを直接感じることができる石材で仕上げています。
5位:限られた空間に高級感あふれるお庭リビングを実現! 京都市
おうちの裏手のスペースをタイルテラスとテラス屋根でリフォーム。
住宅密集地の中とは思えない、高級感あふれるお庭リビングが完成しました!
6位:L字型のウッドデッキとテラス屋根でくつろげるお庭に 大津市
お庭のリフォームをご依頼いただきました。
ウッドデッキとテラス屋根で、ナチュラルで使いやすいお庭に生まれ変わりました。
黒い外観の建物に、RC風塗り壁仕上げの門柱と独創的な支柱&薄型フラット屋根が生む斬新なシルエットのカーポートが映える、高級感漂うスタイリッシュ外構です。
杉板調のシックなデザインの門柱や木目調のフェンス、植栽の彩り等の自然な風合いをしつらえたカジュアルモダンなエクステリアです。
曲線使いが優しい雰囲気のナチュラル外構です。
なだらかな曲線を描いたアプローチの先には、味わい深いレンガ使いの階段が。
ナチュラルなベージュ色の塗り壁仕上げの門柱には、丸いフォルムのかわいらしいポストを設置しました。
10位:限られた空間が和モダンなお庭リビングに・・・ 野洲市
敷地幅いっぱいにウッドデッキを設置し、デッドスペースになってしまいがちな空間を有効活用。
目隠しには、やまと塀を使いました。
目隠しを背景に、坪庭を作り、和モダンな雰囲気に・・・
気になった事例がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。