STAFF BLOG

HOME > スタッフブログ > デザインタイプ別・オープン外構 その4

デザインタイプ別・オープン外構 その4

アプローチから玄関までをひとつの庭としてとらえたオープン外構。
デザインタイプ別・オープン外構 その1」「デザインタイプ別・オープン外構 その2」「デザインタイプ別・オープン外構 その3」に引き続き、デザインタイプ別にオープン外構の事例をご紹介します。

ベーシック
デザインタイプ別・オープン外構 その4
年数がたっても飽きの来ないシンプルでオーソドックスなデザインですが、門柱にアクセントに入れたモザイクタイルとアプローチの乱張りの石の色合いを合わせて、さりげなく可愛らしい演出になっています。
メインツリーのハナミズキはマウントを作り存在感をアピール。
また、角に門柱を据えることで、敷地への侵入も防ぐことができ、玄関前はアルミの角柱でアイストップにしています。
さりげなく、防犯とプライバシーを意識したレイアウトです。

この事例紹介ページはこちら。⇒角地を活かしてカワイイ門柱をデザイン 米原市

クラシック
デザインタイプ別・オープン外構 その4
レンガ造りの門柱が暖かい印象を与えるファサードデザイン。
レンガや木調のエクステリア、鋳物風のアイテムなど古くから使われた素材を取り入れることで、伝統的な美しさを表現。
見る者に品を感じさせてくれます。
足もとに植栽を植え、高木(シマトネリコオリーブ・ナンジャモンジャの木)も織り交ぜることで、自然の美しさが引き立ちます。

この事例紹介ページはこちら。⇒シックでかわいいレンガと植木 草津市

オープン外構でポイントとなるのは、何といっても門柱です。
そして、高中木を配置することで明るくおしゃれな住宅デザインを実現します。
オープン外構のデメリットとしては、ご自宅の敷地の範囲は分かっていても、他人には分かりづらいということも考えられます。
敷地内の地面と道路の色や素材を変えて「ここからが敷地ですよ」と他人にもわかるようにデザインすることが多いですが、実際には他人はそこまで見ていない場合もあります。
植栽や花壇を設置することで、敷地の範囲をアピールしながら、おうちの外観を彩ることができます。

こちらの施工事例紹介ページでもたくさんの事例を紹介しておりますので、ご覧いただき、どうぞお気軽にお問合せください。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

2020年12月18日 | 設計部の日常ブログ