守山支店の玄関アプローチができてきました。完成まではもう少し先になりますが楽しみです。ぜひ、見にきてくださいね。
2017年04月20日 |
京阪グリーン女子ブログはじめまして!
今年から入社さしていただきました菅原です(^▽^)/
今日展示場の木の植替えをしました!
元気に育ってくれたらうれしいです(^▽^)/
2017年04月18日 |
造園部のグリーンブログ昨日と違って今日はとてもいい天気です!天気がいい日にはどこかお出かけがしたくなります^ ^守山支店のお花が増えていました。すごく綺麗です!お客様の来店お待ちしております!
2017年04月18日 |
京阪グリーン女子ブログ昨日、とてもいい天気だったので子どもと自転車で出かけました。ふだんは車に乗ることが多いので、久しぶりの自転車は気持ちがよかったです。車では気づかない新たな発見も!思わずとまって写真を撮りました。たまには、自転車で出かけるのも楽しいですね。
2017年04月17日 |
京阪グリーン女子ブログ展示場に咲いてるクリスマスローズです

クリスマスと名前に入ってますが、ほとんどの品種はクリスマスには咲きません

可愛い見た目ですが、かぶれてしまうことがあるので触るときは要注意です

nishi
キッズルームにはDVDや絵本、折り紙など色々おいてます!ぜひお子さんも一緒にお越しください!
2017年04月16日 |
京阪グリーン女子ブログ今日は、打ち合わせに一緒に小さな女の子がきてくれました。お絵描きしたり、折り紙したり、お医者さんごっこしたり…とても、楽しかったです。また、ぜひ一緒に来てくださいね。
2017年04月15日 |
京阪グリーン女子ブログ 簡単な心理クイズです。
この空は、①明るい or ②暗い ??
どちらに見えるかで ”ある事” がわかりますよね。
呆けた写真で申し訳ないのですが、感嘆のあまり思わず…明るい。
(毎週土曜午前拾時更新予定)
約一か月前にさかのぼりますが、びわ湖毎日マラソンがありました。

毎年行われる選手にとっても、滋賀県にとっても大切なイベントです。
小さい頃に父に連れられて見に行った記憶はあります。(当時は今とはコースが違い、守山まで来ていました)
自分が大人になってからは、交通規制がかかるのでなるべく近づかずにその日を過ごしておりました。
そして今年、嫁さんと娘を連れて朝から買物に出かけました。
何処に買物に行くかと問うと、あんまり行ったことない所にと。
・・・。

難しい・・・。

色々考えながら車を走らせていたらイオンモールの前。
よく来るしな・・・駄目だろうな・・・。
通り過ぎて近江大橋を渡った時、歩道にベストを着たおっちゃん達が大勢。
?

?
なんだろう?この人だかりは・・・


びわこまらそんぢゃん・・・

ぎゃ~

交通規制かかるぢゃん
昨日の朝礼で私自らが営業マンに「マラソンの為規制かかるので、気を付けてください!」と
注意勧告してたのに、自ら忘れて迷い込んでるし!
嫁さんに「あかん・・今日マラソンやし混むから引き返すわ・・」
と言うと
「マラソン?何の?」
「びわ湖毎日マラソン」
「
あの有名な
やばいやん
すごいやん
ちょっと見てみたいわ」


ありゃ? そうなん? 見たいの? 混むよ?
普段は混んでるの大嫌いな奥様ですが何故かワクワクしてはる。
娘にも話して二人で「やばいやん!」の連呼
二人ともこの大会を直に見たことはなく、娘に至っては本当のマラソンランナーの速さをしりませんでした。
ちょうど親父に連れて行ってもらったのも娘と同じ歳だったので、何かのご縁と思い買物そっちのけで応援に。
昔と変わらぬペラペラの旗をもらい、沿道でふっていました。
昔と変わったのは、選手の走りよりもテレビ中継車を気にしてしまった大人になった私でした。
yoccy
今年はちゅうりっぷの球根を植えるのが遅くなってしまい心配していましたが、無事きれいに咲きました。春は色とりどりの花が咲くのでうきうきしますね。
2017年04月13日 |
京阪グリーン女子ブログ