STAFF BLOG

HOME > スタッフブログ

ガーデンリビングができるまで

先日ご紹介したタイルデッキとガーデンルームです。
⇒ スタッフブログ「ガーデンリビング完成!」はこちら

ガーデンリビングができるまで
今日は工事中の様子をちょっぴりご紹介しますガーデンリビングができるまで
まずは土台作りから・・・

ガーデンリビングができるまで
下地コンクリートがより強固になるようにメッシュ筋を乗せた後、生コンを下地となる空間に盛っていきます。

ガーデンリビングができるまで
ガーデンルームの枠も組み立て済です。

ガーデンリビングができるまで
タイルを貼っている途中です。
まだタイルを貼っていないところを見ると、トンボやコテで表面を均してあるのが分かります。

ガーデンリビングができるまで
外構のリフォームをご依頼いただいた際に、取り壊してみると鉄筋がほとんど入っておらず、びっくりする場合もあります。
何事も下準備が大切。
いくら見た目がきれいに仕上がっていても、基礎がしっかりしていなければ安心して暮らしていただけません。

京阪グリーンでは、しっかりと定めた施工基準に則り、工事していますのでご安心ください。

ガーデンリビングができるまで 営業担当:上田

追記
完成写真は下記リンク先をご覧ください。
⇒ 事例紹介ページ「お庭とおうちの境界を感じさせないアウトドアリビング 大津市」はこちら

2023年03月01日 | 営業部ブログ

ガーデンリビング完成!

先日、デザインパースをご紹介したお庭のリフォームですが
⇒ ブログ記事「お庭とおうちの境界を感じさせないアウトドアリビング」はこちら
工事が完了しました。

施工事例ページには桜の時期に撮影した写真を掲載しますので、その前に少し撮影したものをご紹介します。
この日は晴れたり、雪が急に降り出したり、不安定なお天気だったので、写真にも雪が写っています。

ガーデンリビング完成!
折りたたみ戸を開放すると、おうちとお庭が一体化して、広々とした爽快感があります。
(写真では1面だけ開けていますが、3面とも開けることができます)

ガーデンリビング完成!
別の角度からもう1枚。
天井には日よけシェードもついているので、暑い時期の日差し対策も万全です。

ガーデンリビング完成!
ピザ窯とガーデンシンクもあるので、ご家族やお友達とワイワイおいしいピザなどを食べながら、ガーテンパーティーを開くこともできます。

ガーデンリビング完成!
花壇と一体化したガーデンベンチも。
(ずいぶん、雪が降ってきました・・・)

桜の時期まであと約1か月。
正式な完成写真をお楽しみに。
それまでにまた、工事中の写真などもご紹介したいと思っています。
(追記:ブログ記事「ガーデンリビングができるまで」はこちら

ガーデンリビング完成! 営業担当:上田

追記
完成写真は下記リンク先をご覧ください。
⇒ 事例紹介ページ「お庭とおうちの境界を感じさせないアウトドアリビング 大津市」はこちら

2023年02月26日 | 営業部ブログ

オシャレな外構照明の取り入れ方

おしゃれな外構にはライティングが欠かせません。
夜の外構を素敵に見せてくれるライティングについて、ご紹介します。

外構を演出するライティングには、いくつかタイプがあります。

1:スポットライトのように、なにか1つのものを照らす。
2:壁を一枚のキャンパスのようにとらえ、照らし出す。
3:壁に光を当て、照明の前にある木などの影を映し出す。

オシャレな外構照明の取り入れ方
こちらは、2のタイプです。
下からのライトアップで、タイルの陰影が美しく浮かび上がります。

オシャレな外構照明の取り入れ方
こちらは最初の写真と同じおうちの門まわりです。
上から門柱をライティングして、同じようにタイルの陰影を強調しており、2のタイプであると同時に、立て込みに当たった光が反射、透過、屈折し、幻想的な景色を醸し出しているので、1のタイプの要素も持ち合わせています。

こちらの詳しい紹介は、下記ページもぜひご覧ください。
⇒ 事例紹介ページ「昼と夜で違った顔を持った外構・エクステリア 大津市」はこちら

オシャレな外構照明の取り入れ方
元々、野性味のあるナチュラル感がある門柱と塀なのですが、暗い中で照らされると、陰影が強調されて、さらにその趣きが増します。
下草のシルエットがアクセントにもなっており、2と3を組み合わせたタイプです。

オシャレな外構照明の取り入れ方
こちらは先ほどの写真と同じおうちの塀まわりです。
門柱と同じ材質の壁を照らし出すと共に、株立ちのシマトネリコにスポットライトを当てており、1の要素も持ち合わせています。

こちらの詳しい紹介は、下記ページもぜひご覧ください。
⇒ 事例紹介ページ「石張りで存在感のある門柱とフレームでモダンな外構に 大津市」はこちら

これからお家を建てる方も、すでにある持ち家をリフォームされる方も、ぜひお庭や外構にライトを取り入れて、お家の夜の空間を素敵に活用してくださいね。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

2023年02月24日 | エクステリアコラム

シンプルな機能門柱「アクシィ2型」

大津市内にて新築外構をご依頼いただきました。
シンプルモダンな機能門柱を設置したベーシックなオープン外構です。

シンプルな機能門柱「アクシィ2型」
こちらはLIXILの「アクシィ2型」という商品で、縦型ポストが収まったスリムな2本柱仕様の機能門柱です。
表札部分がアクリルになっており、すっきりとスタイリッシュな印象を与えます。

シンプルな機能門柱「アクシィ2型」
今回選んだのは、スッキリとしたゴシック体。
インダストリアルなデザインにまとまっています。

昨日のブログ記事「表札いろいろ」でもいろんな書体の表札をご紹介しましたが、機能門柱もフォントの違いで、また雰囲気が変わります。

シンプルな機能門柱「アクシィ2型」
シンプルな外構でも細かいところにこだわることで、よりおしゃれに、お好みにあったデザインにまとまります。
ぜひ、ひとつひとつにこだわって、ご相談ください。

シンプルな機能門柱「アクシィ2型」 営業担当:中嶋

2023年02月23日 | 営業部ブログ

表札いろいろ

おうちの外構の中でも玄関を彩る表札は、住まいのこだわりの見せどころ。
お住まいの「顔」とも言える表札は、デザインにもこだわって選びたいですね。

ここでは様々なデザインの表札の写真を集めました。
外構工事をお考えの方はぜひ参考にしてください。

表札いろいろ
白い塗り壁仕上げの門柱に、フラットで幾何学的なデザインの書体の表札。
スタイリッシュなミニマルデザインが好きな方にはぴったりです。

表札いろいろ
1文字1文字が独立したアルミ鋳物表札。
文字がだけ浮きあがるデザインはシンプルですが存在感あり!
書体もお好みのものを選んでいただけるので、和風・洋風問わず人気の高いタイプです。

表札いろいろ
シンプルなステンレスの切り文字タイプ。
表面の仕上げも選べます。

表札いろいろ
手書きのナチュラルな筆の流れと強弱を再現した表札です。
北欧風の大人かわいい門まわりによくマッチします。

表札いろいろ
アイアン表札。
植物をモチーフに、立体的なデザインになっています。

その他にもいろいろなデザインの表札があります。
お気に入りを見つけてくださいね!

2023年02月22日 | エクステリアコラム

アーバンフェンスのカラーバリエーション

木目調のフェンスはブラウン系と決めつけていませんか?
ナチュラルな雰囲気を持つ樹脂フェンスとして人気のアーバンフェンスですが、ブラウン系以外にも豊富なカラーバリエーションで、全部で12色あります!
お打合せ時には、下の写真のようなサンプルで実物を確認できますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

アーバンフェンスのカラーバリエーション
全部の色をご紹介することはできませんが、いくつかピックアップしてご紹介します。

まずは爽やかな「ハーブグリーン」
しっかりと目隠しされつつも圧迫感はありませんし、ナチュラルな色味で癒やされる雰囲気を醸し出します。

アーバンフェンスのカラーバリエーション

「爽やかなハーブグリーンの目隠しフェンス」

こちらは「ハーブグリーン」と「メープルホワイト」を組み合わせて使っています。
目隠しにしたい部分は板の感覚を狭く、足元の部分は圧迫感がないようにすき間の間隔を広げています。

アーバンフェンスのカラーバリエーション

「2色使いの素敵なフェンス 大津市」

「メープルホワイト」1色でも明るい印象で緑が引き立ちます。

アーバンフェンスのカラーバリエーション

「緑が引き立つ目かくしフェンス 栗東市」

定番のブラウン色もホワイトのラインを入れることで、全体のシックな色合いを引き締め、暗くなりすぎません。

アーバンフェンスのカラーバリエーション

「色調を揃えてオシャレな目隠し 大津市」

落ち着いたグレイッシュな色「アンティークグレー」
ナチュラルな中にも、シックな雰囲気を醸し出しています。

アーバンフェンスのカラーバリエーション

「落ち着いた色合いで甘くなり過ぎない大人かわいいオープン外構 大津市」

おうちのカラーやお好みに合わせてぴったりの色をご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

2023年02月17日 | エクステリアコラム

YKK AP「ルシアスウォール」

LIXIL「ウォールスクリーンファンクション門袖」など、ここしばらくいろいろ門柱をご紹介してきましたが、今日はYKK AP「ルシアスウォール」をご紹介します。

「ルシアスウォール」は、表札、インターホン、ポストを備えた幅広タイプの門袖ユニットです。
重厚感のあるデザインで玄関アプローチに個性と機能をプラスします。

いくつかタイプがあり、今回施工させていただいたのはHF01型。
アルミ素材と木目調の組み合わせがおしゃれなウォール型の機能門柱です。

YKK AP「ルシアスウォール」
幅は2種類あり、設置場所によりぴったりのサイズをお選びいただけます。
下の写真は少し幅の広いタイプです。

YKK AP「ルシアスウォール」

「スタイリッシュモダンな建物を引き立てるエクステリア 甲賀市」

木調パネルの色も4種類あり、お好みの色をお選びいただけます。
下の事例は、少しシックな色合いになっています。

YKK AP「ルシアスウォール」

「シンプルながら雰囲気のあるオープン外構 野洲市」

YKK AP「ルシアスウォール」

「黒を基調に平屋の建物と調和したベーシック外構」

大判で、重厚感がある木目調は、夜のライティングにも映えます。

YKK AP「ルシアスウォール」

「濃紺の外壁に木調の機能門柱とシンボルツリーが映えるナチュラルモダン外構 守山市」

ドッシリとしておりとても存在感がある機能門柱なので、玄関まわりの雰囲気を引き締めてくれること間違いなしです。
ぜひ、選択肢に加えてみてください。

YKK AP「ルシアスウォール」 営業担当:中嶋

2023年02月14日 | 営業部ブログ

各店舗Instagram人気投稿ランキング☆2023年1月

京阪グリーンでは、本社展示場・守山支店・niwary(彦根支店)の3店舗それぞれで、Instagramを運用しています。
今日は、先月(2023年1月)の各店舗人気投稿トップ3をご紹介します。

【本社展示場】
1:ネコちゃんのためのガーデンルーム
好奇心旺盛で高いところにも登って行ってしまうネコちゃんは、お庭で遊ばせてあげることはなかなか難しいですが、ガーデンルームがあれば、ネコちゃんも外の雰囲気を楽しめますね。
⇒ Instagram投稿はこちら
⇒ ブログ記事「ネコちゃんのためのガーデンルーム」はこちら

各店舗Instagram人気投稿ランキング☆2023年1月
2:落ち着いたグレーのフェンスが印象的
ブラウン色のフェンスが採用されることが多いので、落ち着いたグレーのフェンスがとても印象的です。
ちなみにフェンスの内側に設置しているウッドデッキも「グレーウッド」という色になっています!
⇒ Instagram投稿はこちら
⇒ 事例紹介ページ「落ち着いた色合いで甘くなり過ぎない大人かわいいオープン外構 大津市」はこちら

各店舗Instagram人気投稿ランキング☆2023年1月

3:モダンなおうちに合わせた門柱
ツートーンのモダンなおうちに合わせた門柱がおしゃれな新築外構です。
メール便にも対応したサイズのポストと宅配ボックスで機能面も充実!
⇒ Instagram投稿はこちら
⇒ 事例紹介ページ「ツートーンのモダンなおうちに合わせたシンプルモダン外構 草津市」はこちら

各店舗Instagram人気投稿ランキング☆2023年1月

【守山支店】
1:乱形石張りと人工芝の組合せがおしゃれ
シェードも張り、のんびり自然浴を楽しみながら、ご家族団らんの時間を過ごせる快適なお庭に生まれ変わりました。
⇒ Instagram投稿はこちら
⇒ 事例紹介ページ「タイルデッキとシェードでおうち時間を快適に 守山市」はこちら

各店舗Instagram人気投稿ランキング☆2023年1月
2:暖かみのあるナチュラルなアプローチ
カーブを描いたアプローチ~階段~花壇は同じレンガで仕上げ、暖かみのあるナチュラルな雰囲気でまとめています。
⇒ Instagram投稿はこちら
⇒ 事例紹介ページ「暖かみのあるナチュラルなアプローチ~玄関まわり 栗東市」はこちら

各店舗Instagram人気投稿ランキング☆2023年1月
3:大人かわいいエントランス
ボルドー色の丸い形のポストと玄関ポーチと土間のアクセントに使ったタイルがかわいらしいエントランスです。
⇒ Instagram投稿はこちら
⇒ 事例紹介ページ「ボルドー色のポストがアクセント!大人かわいいエントランス 草津市」はこちら

各店舗Instagram人気投稿ランキング☆2023年1月


【niwary(彦根支店)】

1:2素材使いの門柱がおしゃれ
濃紺の塗り壁と石張りの2素材使いの門柱がおしゃれなオープン外構です。
⇒ Instagram投稿はこちら
⇒ 事例紹介ページ「Case 73 2素材使いの門柱と骨太デザインのカーポート」はこちら

各店舗Instagram人気投稿ランキング☆2023年1月
2:シンプルモダンなフォルムの機能門柱
ツヤを抑えた質感でシンプルモダンを追求したフォルムの機能門柱のそばには植栽を添えて、色どりをプラス。
⇒ Instagram投稿はこちら
⇒ 事例紹介ページ「Case 75 セキスイハイムの住宅に合うモダンな新築外構」はこちら

各店舗Instagram人気投稿ランキング☆2023年1月
3:ご家族のプライバシーをしっかり守ります
工事前はまる見えの状態でしたが、目隠しフェンスやスクリーンでご家族のプライバシーをしっかり守ってくれるお庭へと一新しました。
⇒ Instagram投稿はこちら
⇒ ブログ記事「しっかり目隠しでお庭をくつろぎ空間に」はこちら

各店舗Instagram人気投稿ランキング☆2023年1月
お気に入りは見つかりましたでしょうか?
京阪グリーンでは、いろんな個性・感性を持ったスタッフが、それぞれお客様のご希望をしっかりヒアリングし、想いに寄り添い、プランニング・施工させていただいています。

2023年02月13日 | 人気投稿ランキング

お庭とおうちの境界を感じさせないアウトドアリビング

約20年前にお世話になったお客様より、お庭のリフォームをご依頼いただき、只今施工中です。
まもなく完成予定なので、追って写真でご紹介しますが、今日は一足お先にパース画像をお見せします。

お庭とおうちの境界を感じさせないアウトドアリビング
一番目を引くのは、広々としたタイルデッキとその上に設置したガーデンルームです。
ガーデンルームは三協アルミ「ハピーナリラ」。
色やサイズ感が少し違いますが、メーカーのイメージ画像はこちら。

お庭とおうちの境界を感じさせないアウトドアリビング
「ハピーナリラ」の「リラ」は「リラックス」の「リラ」。
ゆったりとした時間を過ごしたいお庭にはぴったり。

お庭とおうちの境界を感じさせないアウトドアリビング
3面、全て折りたたみ戸で全開放できるので、お庭とおうちの境界を感じさせない、広々としたアウトドアリビングを実現します。

お庭とおうちの境界を感じさせないアウトドアリビング
お庭の花壇周りにはガーデンベンチも設置。
ピザ窯もあるので、焼き立てのピザを食べながら、お庭でワイワイ、団らんのひと時を過ごすことができます。

お庭とおうちの境界を感じさせないアウトドアリビング
せっかくのお庭。昼間だけではもったいない!
夜もガーデンライトに照らされながら、ご家族の時間をお楽しみいただけます。

完成次第、写真でもご紹介しますので、お楽しみに!
他のパース画像はこちらに掲載しています。
⇒ パース紹介ページ「庭をもっと身近に、第2のリビングとして活用できる空間」はこちら

お庭とおうちの境界を感じさせないアウトドアリビング 営業担当:上田設計担当:池田

追記
完成写真をご紹介しました。
⇒ ブログ記事「ガーデンリビング完成!」はこちら
⇒ 事例紹介ページ「お庭とおうちの境界を感じさせないアウトドアリビング 大津市」はこちら

2023年02月12日 | 営業部ブログ

タカショー 勉強会

タカショー 勉強会

京阪グリーンでは、毎月1回、社内勉強会を開いています。
今月はタカショーの方にお越しいただきました。

タカショーさんが提唱されているお庭の使い方が「5thROOM(フィフスルーム)」です。
1.リビング 2.ダイニング 3.キッチン 4.ベッドルームに続く、5番目の部屋。
家と庭、それぞれが持ついいところを上手に重ね合わせた幸せな空間。
それがフィフスルームです。

「ホームヤードルーフ」を使った事例です。

タカショー 勉強会

「デザイン性の高いルーフで、くつろぎのガーデンテラス空間を演出」

タカショー 勉強会

「デザイン性の高いルーフでテラスが新しい空間に 東近江市」

2つめの事例では、アルミ製のすだれを使っているのですが、タカショーさんの商品には屋外用のカーテンも用意されています。

タカショー 勉強会
こちらは昨年秋に発売された商品『Vienta Curtain(ヴィエンタカーテン)』
屋外で使用できる特殊な生地が使われており「目隠しと日除け」の2つの役割を果たしてくれる屋外用カーテンです。
手触りもなめらかで、先に紹介した「ホームヤードルーフ」などと組み合わせて、自然を感じながらくつろぐことができる空間を実現します。

お庭を最大限有効活用して、おうちにいながら手軽に屋外を楽しめる「アウトドアリビング空間」を実現できる商品を他にもたくさんご紹介いただきました。

タカショーの方には、お忙しい中、貴重なお時間をいただきまして誠にありがとうございました。
勉強させていただいた知識を活かし、さらによいご提案ができるよう、努めてまいりたいと思います。

タカショー 勉強会 設計担当:倉冨

2023年02月07日 | 設計部の日常ブログ