STAFF BLOG
まだまだ寒い日が続く今日この頃。
暑い夏のことなんて遠い先のことのように感じますが、今年もまたあっという間に暑い季節がやってきます。
近年の暑さは尋常ではないので、エアコンフル稼働になりますが、電気代も上がっている昨今、ちょっとでも節電したいところですね。
外からの日差しを遮れば、室内温度の上昇を抑え、節電することができます。
昔ながらのすだれなどもありますが、今日はYKKAP「アウターシェード」をご紹介します。
夏場に室内へ流入する熱の7割は窓からなのだそうです。
アウターシェードは降り注ぐ陽光を窓の外で6~8割以上カットするので、熱の流入を遮り、エアコンなどの電気代を抑える効果も期待できます。
使う時は、ボトムバーを持ってシェードを下ろし、フックに引っ掛けてしっかり固定します。
日よけを使用しない時や強風時は、簡単にスッキリと収納できます。
今回はフェンス部分にフックを取り付けました。
固定位置によって2パターン楽しめるのもうれしいポイントです。
色も9色展開されているので、おうちやお好みにあったものをお選びいただけます。
ぜひご相談くださいませ。