以前、ブログでエバーフレッシュ赤い実を紹介しましたがやっとはじけて種が出てきました。挿し木でも増やせるみたいですが、種で増やして育てるのもたのしそうですね。
2017年06月15日 |
京阪グリーン女子ブログカタログに京阪グリーンが載りました!!ご来店の際興味がある方は一度目を通してもらえたら嬉しいです!
2017年06月14日 |
京阪グリーン女子ブログキッズルームにぬりえが増えました!
お子さんが楽しく遊べるように色々これからも増やしていきたいです!
2017年06月13日 |
京阪グリーン女子ブログたわしみたいな赤い花が咲いていました。名前が分からなかったので『たわしみたいな花』で調べてみると、カリステモン 和名「ブラシノキ」と言う名前の花でした。
水筒などを洗うときのブラシみたい…おもしろい花ですね。
2017年06月12日 |
京阪グリーン女子ブログ洗濯物が乾かないじめじめした梅雨の時期になりましたが、この時期にきれいに咲く花 あじさい。少しずつ色をつけはじめました。見頃になるのはもう少し先でしょうか…また、見に行こうと思っています。
2017年06月10日 |
京阪グリーン女子ブログ冬は暖かくていいのですが、さすがに見ているのも暑いぐらいにモサモサになってしまったので…カットに連れて行きました!
あーさっぱりv(´∀`*v)夏バージョンです。それにしても全然顔が違う。同じ犬には見えませんね…
2017年06月05日 |
京阪グリーン女子ブログエバーフレッシュの木に実がなっていました。写真中央あたりにある赤い実です。中に黒い種が入っているみたいなのですが、高くて届きません…弾けて出てくるのを楽しみにしておこうと思います。
2017年06月04日 |
京阪グリーン女子ブログガーデンルームが誕生しました。既存のタイルテラスはありましたがなかなか上手に利用できなかった所がありました。
洗濯物もルーム内にて干したいのとすぐ隣の遊歩道からの目線を和らげるなどのご希望から三協アルミ ハピーナになりました。
外壁と新しいタイルとアルミパネルが絶妙に合っています。子供さんもこれからの季節ルーム内で日陰で風通しの良い空間で勉強をすると、はかどるかもしれませんね・・。
守山支店にもボードがきました!可愛くアレンジされてます!是非お越しになった際に見てもらえたらいいなと思います!
2017年06月03日 |
京阪グリーン女子ブログ詳細を知っていれば、あんな事には…クッ、タスケラレナカタ
いつも適度なプロセスの組めない人です。
お客様の家に聞取りに伺った際、提案と別に 基準となる商材があるとより細部を突っ込めると後悔している最中です。
今回は、サイクルポート 三協アルミ/ニューマイリッシュ の提案。
まだまだ 提案すら出来てない今日この頃です。
(毎週土曜日午前拾時更新予定)