STAFF BLOG

HOME > スタッフブログ > ブロック塀をフェンスにリフォーム

ブロック塀をフェンスにリフォーム

大津市内にて、ブロック塀のリフォームをご依頼いただきました。
リフォーム前の写真はこちら。

ブロック塀をフェンスにリフォーム

だいぶん年季の入ったブロック塀です。
ブロック塀は古くなると、ブロックの中の鉄筋が経年劣化でサビつき、強度が低くなってしまい、倒壊の危険性が出てきますので、リフォームが必要です。

塀を解体した後は、新しくまたブロック塀を設置する場合もありますが、フェンスにするのがおススメです。
費用も抑えられますし、塀の場合は厚さや控え壁(ブロック塀に対して直交につける壁)など建築基準法で決まっていますので、フェンスの方がすっきり設置できます。

※ブロック塀の安全性については、下記のブログ記事も併せてご覧ください。
⇒ スタッフブログ「ブロック塀の安全確保について」はこちら

今回は既存のブロックを数段残した上に、エクスタイル「アーバンフェンス」を設置しました。

ブロック塀をフェンスにリフォーム
色はアースブラウン。
樹脂フェンスで対候性に優れていますが、ナチュラルな色味になっています。
板材の間の隙間は10mmで施工しています。

ブロック塀をフェンスにリフォーム
コーナー部もすっきり。

ブロック塀をフェンスにリフォーム
今は冬場で葉が落ちていますが、これから暖かくなってくると、お施主様が育てておられる庭木の緑ともよくマッチすると思います。

ブロック塀等の調査・点検、撤去、撤去後の新設、改修等に係る費用について支援制度が設けられている市町村もあります。
⇒ ブロック塀等の安全対策のための支援制度(滋賀県)
⇒ ブロック塀等の安全対策のための支援制度(京都府)
申請も含めて対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

2025年2月12日 | 営業部ブログ