STAFF BLOG
多少の雨でも洗濯物を干せる場所が欲しいと、テラス屋根を検討したけれど、家のデザインと合わなくて、あきらめている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
イマドキのテラス屋根は、お客様の用途や暮らし方に合わせて、機能や仕様に細かなこだわりが詰め込まれています。
お気に入りのものを見つけてみませんか?
スタイリッシュで暑さに強いアルミ素材
これまでのテラス屋根はポリカーボネートという素材が一般的でした。
しかし、最新のテラス屋根では「アルミニウム」を使用しています。
スタイリッシュなデザインかつ、暑さにつよい。
さらに屋根の汚れも目立ちにくくなっています。
自然な風合いの木目調デザイン
テラス屋根と聞くと無機質な素材やデザインをイメージされるかもしれません。
しかし、今は木目調のデザインもあるんです!
おうちの外観とコーディネートしやすい人気のデザインとなっています。
室内からの眺めをテラスで遮らない
テラス屋根をつけることで、窓からの景色が変わってしまうと不安な方もおられるかもしれません。
しかし、柱がテラス屋根の中央にあるタイプなら、室内からの眺めを邪魔することなく設置できます。
雪の多い地域でも安心
テラスを設置したいけれど、積雪の多い地域だと破損などが気になりますね。
積雪の多い地域でも使えるように、充分に強度を高めたテラスも開発されています。
デザインや用途によって、様々なラインナップからお選びいただけます。
お住まいにぴったりのテラス屋根をご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。
雨の日 部屋の中に洗濯物を干さないといけないのがうっとうしい
お天気が心配で外に洗濯物を干したままだと安心して外出できない
通りから洗濯物が見られてないか不安
雨が降ると子どもたちの遊び場に困ってしまう
花粉の季節 洗濯物を外に干したくない
2020年6月1日よりキャンペーンスタート!詳しくは上のバナーをクリックしてください。
狭いお庭を活かす方法はないかしら
ペットと遊べる場所が欲しいな
リビングルームが手狭になってきたけど、建て増しするほどでもないし・・・
他にも各メーカーより、いろいろな商品が出ています。
ご希望をお伝えいただければ、ぴったりの商品をご提案いたします。お気軽にご相談ください!
⇒三協アルミのガーデンルーム「ハピーナリラ」で自分色の場所をつくろう!
⇒お洒落デザインで今どき仕様な、LIXILの新商品「ガーデンルームGF」
大津市K様邸にて、お庭をワンちゃん用にリニューアルしました。
⇒この事例の紹介ページ「ワンちゃんが快適に過ごせるお庭へリフォーム 大津市」はこちら
このワンちゃんは保護犬で、このワンちゃんを引き取るためにお庭のリフォームを考えられたそうです。
きっとこれまで、いろいろ大変な経験もしてきているのではないかと思うのですが、もうすっかりおうちにも馴染んでいるようで、当社の工事部スタッフにもよくなついてくれていました。
このワンちゃんの瞳の先にある未来がずーっと明るいものでありますように。
毎日、お庭で思う存分、いっぱい遊んでね!
大津市内の自治会様より、ゴミ集積所のゴミ収集庫の交換をご依頼いただきました。
⇒新しくなった写真はこちらの記事「自治会のごみ集積所を新しく 大津市」をご覧ください。
ゴミ収集庫とは、文字通り、回収日までにゴミを収納しておく屋外に設置されているアイテム。
ゴミ収集庫、ゴミストッカー、トラッシュケージなどと呼ばれます。
生ゴミ、プラスチックゴミなどはもちろん、缶・ビン、ペットボトル、新聞・雑誌などの紙類、ダンボールなどを、回収日までに一時保管しておくことが主な役割です。
保管している間、猫やカラスなどに荒らされないように守る役目もあります。
素材や容量、形状もさまざまなので、どのような条件下で使われるのかを考え、設置場所や使用状況、プライバシーの面も考慮しながら、最適なものをご提案させていただきます。
古くなったごみストッカーにお悩みの自治会様などありましたら、このようなご相談も承っておりますので、一度ご相談くださいませ。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。