STAFF BLOG

HOME > スタッフブログ > 京阪グリーン女子ブログ

マツモト物置ステッカー

しばらく前に、フジ産業様より、マツモト物置のステッカーが届きました。

マツモト物置ステッカー
マツモトファンの方なら「欲しい!」1品なのではないでしょうか?
ご来店された方にはお客様1組に1枚差し上げておりますので、スタッフにお声がけください。

※物置の展示は本社展示場のみですが、ステッカーは守山・彦根支店にも置いております。
※数には限りがあります。

今までの物置に対するイメージを覆す、スタイリッシュで新しいデザインが魅力のマツモト物置。
そのデザイン性だけでなく、近年、大型化している台風にも安心の業界最重量という丈夫さも大きな特徴です。
「通常の物置では満足できない」
「もっとおしゃれなで丈夫な物置が欲しい」…etc.
今までになかった新しいデザイン性と機能性で、これまでなかなか納得のできる物置に巡り合えなかった方にもきっとご満足いただける物置となっております。
滋賀県・京都府でマツモト物置を販売・施工しているのは京阪グリーンのみとなっております。
ぜひお問合せください!

詳しくは下記バナーから!

マツモト物置ステッカー

SDGs宣言に向けたミーティング 1回目

SDGs宣言に向けて、先日、勉強会を開催しましたが
スタッフブログ「SDGs勉強会」はこちら
昨日、滋賀銀行のコンサルティングの方とプロジェクトメンバーで、第1回のミーティングを行いました。

SDGs宣言に向けたミーティング 1回目
正直「本当にちゃんとみんなの意見が出て、話し合いできるのかな?」と思っていたのですが、そこは、やはりコンサルティングの方はプロですね。
上手に話を進めてくださり、いろいろな意見が出て、通常業務の整理、会社のありたい姿の再確認など、いろいろと考えるよい機会になりました。

今回は、様々な課題を洗い出すことができたので、次回以降、その課題をいつまでを目標に、誰が中心となって解決していくのか、具体的に考えていきます。

カメが卵を産みました

10年以上、本社展示場の玄関を守っているカメの太郎です。

カメが卵を産みました
太郎と呼んでいるくらいなので、みんな男の子だとなぜか信じ切っていたのですが、今朝出勤すると、水槽の中に卵らしきものが・・・

カメが卵を産みました
当然、無精卵なので、孵ることはないわけで・・・
無精卵は腐りやすいそうですし、最終的には庭に埋めてあげる他ないのですが、しばらく、ちょっと太郎の隣に置いておいてあげようと思います。

カメが卵を産みました
(奥に見えるカメは偽物です・・・カメが卵を産みました

産卵前のカメは、食欲が極端に増進したり減退したりするのだそうです。
確かに、太郎もここしばらく、大好きな川エビもあまり食べず、とにかく水の中で一日中暴れ回っていました。
今から思うと、卵がお腹にあって苦しかったのでしょうね。

カメが卵を産みました
なんだかすっきりした顔に見えます。
産卵お疲れさまでしたカメが卵を産みました

女の子だと判明したので、名前は花子にするべきなのかなと思いますが、ずっと太郎と呼んできたので、今更違う名前で呼ぶのも変な感じがして、名前は今、検討中ですカメが卵を産みました

水草とメダカとカメ

niwary(彦根支店)で、お客様に「ホテイアオイ」という水草をいただいたそうで、今朝、スタッフブログにアップされていました。

水草とメダカとカメ

ブログ記事「ホテイアオイが仲間入りしました」はこちら

なんだか見たことがある水草のような気がするなあと思ったら、本社の玄関ホールに置いているメダカの水鉢に浮いている水草と同じでした水草とメダカとカメ

水草とメダカとカメ
メダカはなかなかすばしっこくて、写真に撮れないのですが、運よく2匹写ってくれました!
この水鉢の中では、5匹のメダカが泳いでいます。

niwaryのブログによると、7月~9月頃にうすい青紫色の美しい花を咲かせるそうなのですが、まだまだ咲きそうにありません。
どちらのホテイアオイが先に花を咲かせるか、楽しみですね。

ちなみに、奥に少し写っている水槽には、クサガメの太郎が住んでいます。
スタッフ紹介にも登場していますので、見てみてくださいね!
⇒ スタッフ紹介「京阪 太郎」はこちら。

メダカもカメの太郎も、来店されたお子様に大人気なのですが、実は、ひそかに大人にも人気です。
慌ただしい毎日の中で生き物を見て癒される方が多いようで、しばらく眺めて行かれる方が多いです。
ご来店の際には、ぜひ眺めて行ってくださいね。

SDGs勉強会

滋賀銀行の方にお越しいただき、SDGsの勉強会を開催しました。

SDGs勉強会
京阪グリーンでは、社会の中の一員として、身近なできるところから取り組んでおりますが(当社の「SDGs活動(持続可能な開発目標)」への取り組みはこちら)今後も企業活動を発展的に継続していくため、この度、滋賀銀行様のSDGsコンサルティングの方にお世話になることになりました。
今日の勉強会は、そのための謂わばスタートアップミーティングのようなものになります。

今日は、ひととおり「SDGsとは何か?」という説明をしていただき、社内で認識を共有しました。
お話の中で印象的だったのは、次の2点です。

1点目
SDGsと近江商人の三方よし(売り手よし・買い手よし・世間よし)との親和性はとても高いとのことで、確かにそうだなと納得しました。
ただ、日本人の特性として、黙ってそれを実行するというところがあるので、”発信型の”三方よしにすることで、もっと広い視点で持続可能な社会の実現につながるというお話になるほどと思いました。
私たちも、積極的に自分たちの取り組みを情報発信していければと思います。

2点目
SDGsと似たような言葉で、ずっと以前から使われているものとして「CSR活動」というものがあります。
CSRとは、企業が組織活動を行うにあたって担う社会的責任のことで、CSR活動というと、いわば「社会をよくするためのボランティア」といった意味合いになりますが、SDGsは「ビジネスを用いて社会をよくしよう」という考え方になります。
社会課題を解決しつつ、ビジネスとしても成り立つというのが、取り組みを継続していくにあたって必要不可欠とのこと。

今後しばらく、プロジェクトメンバーが中心となって、取り組んでいきます。

庭のジューンベリーでお菓子づくり

今年もジューンベリーの実がたくさんできました。
この写真は赤くなりかけの頃の写真ですが・・・

庭のジューンベリーでお菓子づくり
仕事の合間に収穫し、今年は650gほど収穫することができました。
洗って水切りしたところです。

庭のジューンベリーでお菓子づくり
砂糖を200gちょっと加えて、コトコト煮詰めます。

庭のジューンベリーでお菓子づくり
去年はこの後、裏ごしして、ジャムにしたものをクラッカーに乗せて食べたのですが、
去年のブログ「庭のジューンベリーでジャムづくり」はこちら
今年はもうひと手間加えて、ヨーグルトムースを作ってみました。

庭のジューンベリーでお菓子づくり
ジャムにしたものにヨーグルト、生クリームを加えて混ぜた後に、味を見ながらグラニュー糖を適当に加えて、粉ゼラチンをふやかしたものを入れ、冷やし固めるだけで、簡単に出来上がりです。
彩りに残しておいたジャムと庭に生えていたミントを乗せました。

自宅でまずは毒見庭のジューンベリーでお菓子づくりをしてから、会社へ・・・
通勤途中にジャムが動いて、少々悲しい姿になってしまいましたが庭のジューンベリーでお菓子づくり、事務所にいた他のスタッフに食べてもらいました。

庭のジューンベリーでお菓子づくり
お庭は眺めているだけでも癒されますが、収穫して食べる楽しみもあると、おうち時間の楽しみ方も広がります。
実のなる木もお庭に取り入れてみてはいかがでしょうか?

追記
ブルーベリーでもヨーグルトムースを作りました。
⇒ niwaryブログ「見て味わう、お庭の楽しみ」はこちら。

門柱の塗り替え

当社の場所ですが、創業当時は大津市大石にあり、現在の場所に移転してから20年以上になります。
長きにわたり、お客様をお出迎えしている門柱をキレイに塗り替えました。

門柱の塗り替え

後から「しまった」と思ったのですが、キレイにする前の写真を撮り忘れていて、探してみたら、3年ほど前にInstagramに投稿していたものが見つかりました。

この時もだいぶん年季が入っていましたが、ここからさらに3年。
塗り替える前に、まずはキレイにお掃除するところから・・・
ずっと見ていると分からなかったのですが、こうしてお掃除してみると、その変わり様にびっくりします。
ひとまずお掃除するだけでもこんなに変わるんですね。

門柱の塗り替え

お掃除中の動画はこちら。

そしてキレイに塗り替えて、作業完了です。
壁の模様も引き立つようになりました。
キレイにしてくださった職人さん、ありがとうございました。

門柱の塗り替え

門柱の汚れが気になっている方は多いと思います。
門柱のリフォームも承っておりますので、お気軽にご相談ください。

手作りアロマサシェをプレゼント!

本日(2022年3月1日)より、ご来店・お見積依頼いただいたお客様に、手作りアロマサシェをプレゼントいたします!
お見積り・プランと一緒にお渡しします。

女性スタッフ3人が集まり、何回かに分けて、たくさん作りました。
いっぱいあるので、本社展示場だけでなく、守山支店・niwary(彦根支店)でも同様にプレゼントします。

手作りアロマサシェをプレゼント!

「アロマサシェ」とは「アロマワックスバー」とも呼ばれ、火を使わずに楽しめるアロマキャンドルのことを言います。
見た目がおしゃれでかわいらしいだけでなく、香水やルームフレグランスとは違い、さりげない香りを長く楽しめるのが特徴です。

手作りアロマサシェをプレゼント!
ロウを固めているところ。

手作りアロマサシェをプレゼント!

いろいろな形、大きさがあり、お花の種類もいろいろ。
どれがお手元に届くかはお楽しみに…☺️

3月になったとはいえ、まだ寒い日が続きますが、刺すような寒さではなくなり、日差しの中に少しづつ春を感じられるようになってきました。
多くの方にご来店いただいて、一緒にお庭を考える時間を共有できたら嬉しいなあと思います。
お気軽にお立ち寄りください。

手作りアロマサシェをプレゼント! 設計担当:岡根

秋色のお庭

ついこないだまで暑かったような気がするのに、いつの間にか季節は移ろい、本社展示場のお庭もすっかり秋色に染まっています。

真っ赤に染まったイロハモミジの葉。

秋色のお庭
ドウダンツツジの葉も、いい雰囲気に染まっています。

秋色のお庭
今年もいちごの木に花が咲き、実が色づき始めました。
果物のイチゴのような果実をつけることからこの名で呼ばれます。
白い壺形の小さな花と黄・オレンジ・赤と変化していく実がとてもかわいらしいです。

秋色のお庭
鈴なりにできているヒイラギの真っ赤な実。
夕日に照らされて、赤い実がさらに赤く色づいています。

秋色のお庭
ギョリュウバイの花。
品種によって冬から早春に咲く種・春に咲く種など開花時期が違いますが、一般的に11月~6月に開花します。
これから庭が色あせていく時期に、鮮やかなピンク色の花を見られるのはうれしいですね😊

秋色のお庭
あわただしい毎日で、バタバタと日々を過ごしてしまっているのですが、たまにお庭を眺めると、季節の流れを感じることができて、少し気持ちが安らぎます。
毎日全速力で走り抜けるだけでなく、たまには立ち止まって、ほっと一息する時間も大切だなと感じさせられます。
やっぱりお庭っていいですね。

実は育てやすい、ココスヤシ

じわじわと人気の高まりを見せ、庭木として一定の人気をもつココスヤシ。
「ヤシ」と聞くと、ハワイなどの暖かいリゾート地で樹高20~30メートル近くになった姿を思い浮かべる方が多く、
「植えたいけれど、どれくらいの速さで大きくなるの?」
と時々、来店されたお客様からご質問を受けることがあります。

実は育てやすい、ココスヤシ
本社展示場にあるココスヤシの現在の姿です。
以前の写真がないかなと思って探してみたら、2015年の写真が見つかりました。

実は育てやすい、ココスヤシ
根元を見ると、ずいぶん大きくなっていますが、その割には背丈はあまり伸びていない気がします。
ココスヤシは、耐寒性がとても高く、ヤシの中では小型の部類に入ります。
しかも病害虫にも強いので、思っているより、お手入れに手間がかかりません。

ご来店されたお客様には、必ず目につくところなので、実物をご覧になればご想像がつくと思いますが、スペースは少なくとも直径5メートル前後は確保する必要があります。
ただ、ココスヤシ1本だけで十分に存在感がありますので、お庭やエントランスに単独で植えれば、あまり他のものは植えなくても、十分にかっこいい雰囲気を演出できます。

ちなみに、コロコロ転がっているのは、ココスヤシの実です。
この時は、シロップを作りました。
以前にブログにアップしているので、ご覧になってみてくださいね。
⇒ブログ記事「ココスヤシシロップ」はこちら

お子様のお楽しみ!

お子様のお楽しみ!
本社展示場に、お子様に楽しんでいただけるよう、ガチャガチャを設置しました。
男の子用、女の子用とあって、何がでるかはお楽しみ。
10回に1回の割合で、金のカプセル(当たり)が出たら、さらにおまけがもらえます。

打合せ、大人は新しいおうちやお庭のことを考えるとわくわくして楽しいですが、子どもさんにとっては、いささか退屈な時間・・・
DVDやおもちゃなどご用意しているとはいえ、1時間、2時間、大人の話の間、おとなしく待っていて、みんなえらいなあといつも思っています。
お待たせしたご褒美に、喜んでもらえると嬉しいです。

お子様のお楽しみ!設計担当:岡根

ハーバリウム

2年前に開催した「さとdeマルシェ」で開いたハーバリウム体験教室で使った材料が余っていたので、作ってみました。

ハーバリウム
「ハーバリウム」とは、もともとは押し花などを含めた植物標本のことを指すそうですが、一般的には、ドライフラワーを透明な液体とともに瓶詰めしたもののことを言います。
インテリアとして人気があるので、すでに作ったことがある方やInstagramなどで見たりして、興味をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

ハーバリウム
今は、本社展示場内のあちこちに散らばって置いてありますので、ご来店の際には、探してみてくださいね。
この週末も皆さまのお越しをお待ちしております。
お気軽にお越しくださいませ。

ハーバリウム設計担当:岡根

庭のジューンベリーでジャムづくり

先日収穫したジューンベリーで、ジャムを作りました。
⇒ブログ記事「ジューンベリーの実が赤くなってきました」はこちら

庭のジューンベリーでジャムづくり
ヨーグルトに入れて食べようか、それともワッフルにバニラアイスと一緒に乗せて食べようか、いろいろ迷ったのですが、シンプルにクラッカーにつけて食べることにしました。

作り方は簡単です。
・収穫したジューンベリーを洗って、よく水を切る。軸がついていたら取り除く。
・小鍋にジューンベリーと砂糖(ジューンベリーの重量の35%くらいが目安)、レモン汁を入れ、中火にかける。
・煮立ってきたら、弱火にして、10分くらいコトコト煮詰める。
・裏漉しして、種などを取り除いて、出来上がり。

種は取り除いても、取り除かなくても、どちらでもいいと思うのですが、今回は、種が多いように思ったので、裏漉しすることにしました。
お味噌汁を作る時の味噌漉しが網目の大きさもちょうどよく、編み目に実をグリグリと押しつけるような感じで裏ごしするとやりやすかったです。
濾したら、思っていたよりも少なくなってしまって、ちょっぴり寂しかったですが庭のジューンベリーでジャムづくり

レモン汁はお手軽に「ポッカレモン」を使いました。

ぜひ、実のなる木もお庭に取り入れてみて、お庭の恵みを感じてみてくださいね。

ジューンベリーの実が赤くなってきました

ジューンベリーの実が赤くなってきました。
緑の間にのぞく赤い実がとてもかわいらしいです。

ジューンベリーの実が赤くなってきました
去年も一昨年も、鳥との駆け引きに敗れてしまったりで、収穫しそびれてしまっていたのですが、今年は、無事に採ることができました。
もう少し熟すのを待った方がいいような気もするのですが、すでにいくつか、熟しすぎて、じゅくじゅくになってしまっているものもあり、また鳥に負けるのもくやしいので、ある程度赤くなっているものは摘むことにしました。
保存しておいて、もう少し採れてから料理しようと思います。

ジューンベリーの実が赤くなってきました
ひとつつまんで食べてみましたが、ちょっと種が口の中に残る感じなので、煮てから裏ごしした方がいいかもしれません。
ジャムにするのが一番おいしいのかなと思うのですが、我が家はあまりパンを食べないので・・・
お肉のソースにしてもいいかもしれないですね。
どうやって食べようか、楽しみですジューンベリーの実が赤くなってきました

お庭は眺めているだけでも癒されますが、収穫して食べる楽しみもあると、おうち時間の楽しみ方も広がります。
実のなる木もお庭に取り入れてみてはいかがでしょうか?

追記:結局ジャムにして、クラッカーと一緒にいただきました。
⇒ブログ記事「庭のジューンベリーでジャムづくり」はこちら

八重咲きのヤマブキ

守山支店のブログやInstagramでも時々登場する八重ヤマブキの花。
→ブログ記事「八重ヤマブキの花」はこちら。

自宅の庭でも、今年はたくさん花を付けました。

八重咲きのヤマブキ
4~5月に咲く鮮やかな黄色の花が美しく、万葉集の歌に詠まれるほど古くから親しまれている花です。
絵の具や色鉛筆の「山吹色(やまぶきいろ)」は、この花の色が由来で平安時代より用いられています。
縁にギザギザがある卵型の葉もかわいらしいですね。

もともと日本に自生していた植物なので、栽培しやすく、和風と洋風どちらの庭にも合い、秋には紅葉も楽しめます。
おうちにいる時間が長くなって、お庭をリフォームしたいなと思っておられたら、その際には、こんな庭木も取り入れてみるといいかもしれません。
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

春の風景

本社展示場の周りは田園地帯で、とても自然豊かな環境です。
お打合せに来られたお客様の中には、窓の外の風景を見て「気持ちがいいですね!!」と深呼吸される方もいらっしゃいます。
今日は、そんな本社展示場の周りの風景を少しご紹介します。

春の風景
もう今年の花の時期は終わってしまったのですが、前の道を西に向かっていくと、見事なハナモモ並木があります。
(私は、個人的に勝手に「モモストリート」と呼んでいます春の風景
しばらく前までは、並木道の脇にたくさんの案山子さんがいて、モモとのコラボを楽しみにしていたのですが、いつの間にかいなくなっていて、コラボを見ることはできませんでした。残念・・・


案山子さんの写真はこちら。
すごい力作で、テレビでも紹介されていたそうです。遠くから見ると、本当に人間にしか見えません。


本当に見事だったので、いなくなってしまって、とても寂しく思っていたのですが、近所の桜並木の下に場所を変えて、また案山子が出現しているようです。
今はもうすっかり緑ですが、花盛りのころはお花見の人たちを和ませていたことと思います。
背景の田んぼに水が入り、いい季節ですね。

春の風景
水を張った田んぼも気持ちがよいですが、麦畑も穂が風になびいて、爽やかな春の空気を感じます。

春の風景
5月の連休中はお休みさせていただくのですが、また連休が明けたら、ドライブがてら、お気軽にお立ち寄りいただけたらと思います。
まだまだ厳しい情勢が続きますが、気持ちのよい空気を大きく吸って、免疫力も高めて、笑顔で過ごせるといいですね。

ウッドデッキの展示が新しくなりました

本社展示場の打合せスペースに設置されているウッドデッキの展示が新しくなりました。
新しいウッドデッキは、タカショーのエバーエコウッドリアルです。
商品名のとおり、繊細で美しい天然木の自然な風合いを再現。
より本物に近い触り心地を追求した商品になっています。

ウッドデッキの展示が新しくなりました

自然な風合いが魅力的な3種類のカラーバリエーション(アンバー・オリーブ・セピアブラウン)があります。
また、1枚1枚、自然な色差を作ることで、天然木のようなこだわりの表情を持たせています。

ウッドデッキの展示が新しくなりました

さらい嬉しいことに、デッキ設置から1年経過しても、雨染みや汚れの付着がほとんどないのが特徴です。
忙しい毎日の中、メンテナンスフリーで、きれいを保てるのはうれしいですね!

ウッドデッキの展示が新しくなりました
実物を見て、触って選んでいただければと思いますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
今から、お庭で過ごしやすくなる暖かい春に向けて「お庭時間充実計画」を立ててみませんか?

作業途中で、一度覗いてみると、黙々と組み立ててくださっていました。
ありがとうございました。

ウッドデッキの展示が新しくなりました

ガーデンルームは犬にとっても快適空間

以前に、可愛いワンちゃんが5匹もおられるおうちのガーデンルームをご紹介しました。
⇒ペットも快適なガーデンルーム

当社の展示場にも、ワンちゃん仕様のガーデンルームがあります。
ガーデンルームは犬にとっても快適空間
ワンちゃんの足跡模様のアプローチとシルエットがあしらわれた塀の向こう側がガーデンルームと人工芝のお庭になっています。
ガーデンルームは、LIXILのガーデンルームcocoma(ココマ)です。
腰壁タイプが女性に人気のガーデンルームなのですが、その擁壁にペットゲートを作ってあります。

ガーデンルームは犬にとっても快適空間
ペットゲートを外から見るとこんな感じです。
スロープを取付けて、ワンちゃんがスムーズにお庭に降りられるようになっていて、ワンちゃんが「お外に出たいなー」と思ったら、いつでも自由に出入りすることができます。

ガーデンルームは犬にとっても快適空間

外にでたいなあ・・・

ガーデンルームは犬にとっても快適空間

レッツゴー!

ガーデンルームは犬にとっても快適空間

お外は楽しい!

擁壁タイプは、外からの視線を気にせず、ストレスフリーでゆっくりくつろげるので、ワンちゃんにとっても快適なんですよ。
考えてみると、犬がよくするマーキング。『自分の縄張りはここだぞ!』と他の犬に教える行為です。
そう考えると、自分の居場所が欲しいと思うのは当たり前のことで、ワンちゃんも自分専用の空間が欲しい!と思っているかもしれませんね。

また、人間にとっても、ワンちゃんをおうちの中で飼っても、ガーデンルームを作れば、「臭い・傷・汚れ」に悩まされることが激減します!
ガーデンルームは、リビングに面して設置することが大半です。
リビングルームは家族が集まる場所。
そのそばにワンちゃんの居場所があるというのは、彼らにとってもとても安心できる環境であるに違いありません。
太陽の光をしっかり浴びることができるので、殺菌消毒をし、皮膚病などの予防にもなります。

ワンちゃんも一緒に、ぜひ、お気軽にお越しくださいませ。
感染予防のため、お電話もしくはホームページのメールフォームからご予約の上、お越しいただければ幸いです。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。
メールでのお問合せはこちらから。

関津かかし村

今日は、お庭のこともエクステリアのことも全く関係のないお話です。

本社展示場のすぐ近くに、かかし村というか、かかしストリートのようなところがあります。
去年はサンタのおじいさんのかかしを中心に数体程度だったのですが・・・

関津かかし村 関津かかし村

今年はものすごい数になっていて、どれも力作ぞろいで、遠くから見ると本物の人間にしか見えません。
(これでも、一部しか写っていないです・・・)
関津かかし村

こちらなんて、本当に田んぼを眺めながら、休憩している女性にしか見えないと思いませんか?
関津かかし村

今、どこもGo toキャンペーンの影響で、休日はかなりの人出になっているようです。
次の週末は3連休になりますが、ご家族でお庭の相談にご来店いただいて、帰り道には、ちょっと田んぼの中のかかしを眺めて和んでいただくのも、ゆったりとした休日の過ごし方としてはよいのではないかな?と思います。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。

メダカビオトープ

本社の庭に置かれている水鉢。
メダカビオトープ
何か生き物がいそうで、置物のカエルさんがいるだけで、実は何も泳いでいなかったのですが
メダカビオトープ
お客様よりいただいたメダカ5匹が仲間入りしました。
写真を撮ろうとしたけれど、人の気配を感じると、さっと隠れてしまうので、なかなか撮るのが難しいです・・・
メダカビオトープ
かろうじて撮れたのですが、分かりますか?
メダカさんが加わることで、ちょっとしたメダカビオトープになりました。

メダカは大人になっても4センチほどにしかならない小さな魚で、丈夫なので、極端にたくさん飼わなければ、エアレーション(酸素供給機)といった特別な道具も必要なく育てることができます。
春になったら卵を産んでくれるといいのですが・・・
これからが楽しみです。

ご家庭でも、ちょっとしたスペースでも始められますので(ビオトープキットなんてものも販売されているようです)お子様と一緒に観察を楽しまれてはいかがでしょうか?

ココスヤシシロップ

守山支店と彦根支店には、ブルーベリーが植わっています。
着々と実が熟して来ているので、スタッフが収穫して、デザートにして食べたようです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

いつもはベイクドチーズケーキにブルーベリーを混ぜて焼くのですが、今回は毎日あまりに暑いので、さっぱりとレアチーズケーキにしました。 今日の晩ごはんのデザートにいただきます😊 レシピはブログに載せていますので、よろしければぜひ。 #niwary#ニワリィ#ニワリー#ガーデン#ガーデンデザイン#庭#庭づくり#外構#外構デザイン#エクステリア#エクステリア#エクステリアデザイン#滋賀県#彦根市#長浜市#米原市#東近江市#近江八幡市#ブルーベリー#ブルーベリーの木 #果樹のある暮らし#庭からはじめるくらしかた

niwary – 庭からはじめるくらしかた研究所(@niwary.exterior)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

niwary(彦根支店)@niwary.exteriorのブログのレシピをもとに、ブルーベリーレアチーズケーキを作ってみました。 量が欲しかったのでプレーンヨーグルトを足して…😆 この時期にぴったりのおやつになりました😋 猛暑は今週いっぱいとのこと。少しホッとします。 今年は、植物たちにとっても日差しがきつかっただろうな…と思います。 みなさまも、熱中症などお気をつけくださいね。 #京阪グリーン #京阪グリーン守山 #庭#庭づくり#外構#エクステリア #花壇#花のある暮らし #緑のある暮らし#実のなる木 #新築外構#ブルーベリー#果実 #滋賀#京都#大阪#おやつ #守山#大津#近江八幡#野洲 #草津#南草津#米原#長浜 #東近江#甲賀#水口

滋賀 お庭と外構のことなら 京阪グリーン守山支店(@keihangreen_moriyama)がシェアした投稿 –

本社にはジューンベリーが植わっていて、5月~6月頃が収穫時期なのですが、鳥さんに全部持って行かれてしまいました。
何か庭でおいしいネタはないかなあと考えていたのですが、数年前にココスヤシの実がなった時にシロップを作ったものをご紹介します。

ココスヤシはヤシの木の一種で、比較的小ぶりなヤシの種類に入ります。
耐寒性があり、日本の風土でもよく育ちます。
ご来社いただいた方なら、駐車場から建物に向かう途中のすぐ目につくところに植わっていますので見覚えがあるのではないでしょうか?

ココスヤシの実は直径2センチほど。
ヤシの実と言えば、硬い殻に覆われているイメージがありますが、ココスヤシの実には硬い殻はありません。
中にある種がとても大きいので、食べられる部分は少ないです。
なので、直接食べるよりは、梅酒ならぬ「ココスヤシ酒」にしたり、シロップにしたりするのがおすすめです。

ココスヤシシロップ
こんな感じで実がなります。

ココスヤシシロップ
この時は、たまたまイベントで綿菓子を作った時のザラメが余っていたため、氷砂糖のかわりにつかいました。
炭酸水や水で割ると、お子様もおいしく楽しめますし、大人は焼酎サワーにしてもよいですね。
甘酸っぱい味は、あまり好き嫌いなく、家族みんなで楽しめるのではないかと思います。

せっかくのお庭ですので、果樹をシンボルツリーに選んで植えて、見て味わって、五感でお庭を楽しんでいただくのもお庭の醍醐味かと思います。
お子様の食育・・・というと大層な感じがしますが、大人も一緒に日々の暮らしを楽しめるとよいですね。

360度画像~ガーデンルーム ココマ編②~

お庭とエクステリアの京阪グリーンです。 大津展示場(本社)のお庭の様子です。ガーデンルームなど直接ご覧になることができます。 https://www.keihangreen.com/ – Spherical Image – RICOH THETA

先日掲載した「360度画像~ガーデンルーム ココマ編①~」はガーデンルームの外側の画像でしたが、今回は、ガーデンルームの中の画像です。

この日は、ちょうど梅雨の晴れ間で青空が見えていて、とても気持ちのよい画像が撮れました。
こんな空間があれば、ペットも人間も楽しく過ごせますね。
ぜひお気軽に実物をご覧にお越しくださいませ。

360度画像~ガーデンルーム ココマ編①~

お庭とエクステリアの京阪グリーンです。 大津展示場(本社)のお庭の様子です。ガーデンルームなど直接ご覧になることができます。 https://www.keihangreen.com/ – Spherical Image – RICOH THETA

360度画像~本社 お庭編①~」、「360度画像~本社 ガーデンルーム編~」、「360度画像~本社 お庭編②~」、「360度画像~本社 お庭編③~」と続いてきた360度画像シリーズ(?)が再び!
今回は、ガーデンルームココマ編です。

ペット用の出入り口があったり、ちょっとわかりにくいですが、足洗い場やリードフックもついていたりして、ワンちゃん仕様になっています。
ぜひお気軽に実物をご覧にお越しくださいませ。
(追記:ガーデンルームの中の画像もアップしました。⇒360度画像~ガーデンルーム ココマ編①~

守山支店サイトでも、お庭の画像をアップしています。
ぜひご覧ください。
⇒360度画像~中庭編~
⇒360度画像~前庭編~

360度画像~本社 お庭編④~

お庭とエクステリアの京阪グリーンです。 大津展示場(本社)のお庭の様子です。ガーデンルームなど直接ご覧になることができます。 https://www.keihangreen.com/ – Spherical Image – RICOH THETA

360度画像~本社 お庭編①~」、「360度画像~本社 ガーデンルーム編~」、「360度画像~本社 お庭編②~」、「360度画像~本社 お庭編③~」と続いてきた360度画像シリーズ(?)も今回はこれで一旦最終回です。

ガーデンルームや物置を見にお越しになる方が多いので、この場所が一番お客様が目にされることが多い場所かもしれません。
事務所建物に近い順から、
・ガーデンルーム ココマ(ワンちゃん仕様になっていて、ペット専用の出入り口もついてます!)
・物置 ディーズジェット カンナ
・物置 アクティブシェッド
・ガーデンルーム ジーマ
・ガーデンルーム Mフレージ
そして、中央の池をはさんで奥に設置されているのが、ガーデンルーム 暖蘭物語です。
こちらの中から撮影したものが先日掲載した「360度画像~本社 ガーデンルーム編~」になります。

ぜひお気軽に実物をご覧にお越しくださいませ。

枕木の門柱

営業担当の宮崎より、BESSのお家の外構写真が送られてきました。
湖西の湖岸近くのセカンドハウスということで、実のところ、外構自体はあまりしていないのですが・・・
青空と緑にBESSのおうちはやっぱり映えますね!

枕木の門柱
こちらのBESSのおうちでも、門柱は枕木を組み合わせたものにしているのですが、今回のおうちも同様に枕木門柱を設置しました。
暖かみのあるナチュラルな雰囲気がBESSのおうちにピッタリです。

私の個人的な話になるのですが、家を建ててから今年で21年。
当時、あまり知識がなく、なんとなく丈夫そうだし!と思って、表の花壇を枕木とレンガを組み合わせて自作したのですが、かなり傷んできてしまっています。
今は、コンクリート製のリアルな質感の枕木があるので、ナチュラルなイメージと耐久性を両立することができるのでいいですね!
こちらの門柱も、末永くおうちを訪れる方をお出迎えしてくれると思います。

360度画像~本社 お庭編③~

お庭とエクステリアの京阪グリーンです。 大津展示場(本社)のお庭の様子です。ガーデンルームなど直接ご覧になることができます。 https://www.keihangreen.com/ – Spherical Image – RICOH THETA

360度画像~本社 お庭編①~」、「360度画像~本社 ガーデンルーム編~」、「360度画像~本社 お庭編②~」に続いて、360度カメラでお庭の様子を撮影してみました。
春には、ハナミズキやカロライナジャスミンがたくさん咲いて、とてもカラフルになるのですが、残念ながら、今の時期は緑一色です・・・
まもなくすると、中央のアプローチ沿いの足元で青と白の桔梗の花が次々と花を咲かせます。
春の花の時期は短いですが、桔梗は刈り込んでやると、またどんどん伸びてきて、新しい花を次々と咲かせてくれます。
今、ちょうどつぼみが膨らみ始めているので、本当にもうまもなく花の時期になると思います。
ぜひお気軽にお越しくださいませ。

⇒「360度画像~本社 お庭編④~」はこちらから

360度画像~本社 お庭編②~

お庭とエクステリアの京阪グリーンです。 大津展示場(本社)のお庭の様子です。ガーデンルームなど直接ご覧になることができます。 – Spherical Image – RICOH THETA

360度画像~本社 お庭編①~」、「360度画像~本社 ガーデンルーム編~」に続いて、360度カメラでお庭の様子を撮影してみました。
お庭中央のアプローチ側からぐるっと眺めていただくことは多いのですが、この角度から見ていただくことは少し少ないかもしれません。
個人的には、カツラのハート型に似た可愛らしい葉を愛でることができて、春にはキャロライナジャスミンの黄色い花のアーチもゆっくり眺めることができる、お気に入りスポットです。
ぜひお気軽にお越しくださいませ。

⇒「360度画像~本社 お庭編③~」はこちらから
⇒「360度画像~本社 お庭編④~」はこちらから

360度画像~本社 ガーデンルーム編~

お庭とエクステリアの京阪グリーンです。 大津展示場(本社)に展示しているガーデンルーム内の様子です。これ以外にもあと3点、ガーデンルームを展示しています。 – Spherical Image – RICOH THETA

360度画像~本社 お庭編①~」に続いて、360度カメラでガーデンルーム内の様子を撮影してみました。
このガーデンルームは、LIXILの「暖蘭物語」という商品です。
この写真では、パネルは閉じていますが、パネルを前面・左右側面ごとに自由に開閉できます。
開けた時には、三方に風が吹き抜けて、とっても気持ちがよいですよ!
ぜひお気軽にお越しくださいませ。

⇒「360度画像~本社 お庭編②~」はこちらから
⇒「360度画像~本社 お庭編③~」はこちらから
⇒「360度画像~本社 お庭編④~」はこちらから

360度画像~本社 お庭編①~

お庭とエクステリアの京阪グリーンです。 大津展示場(本社)のお庭の様子です。ガーデンルームなど直接ご覧になることができます。 – Spherical Image – RICOH THETA

360度カメラでお庭の様子を撮影してみました。
ガーデンルーム(4種)や物置(2種)などを直接見ていただくことができます。
これからの季節、メインツリーのケヤキの葉が青々と茂り、緑に囲まれながら庭を回っていただくと、大変気持がよいです。
ぜひお気軽にお越しくださいませ。

⇒「360度画像~本社 ガーデンルーム編~」はこちらから
⇒「360度画像~本社 お庭編②~」はこちらから
⇒「360度画像~本社 お庭編③~」はこちらから
⇒「360度画像~本社 お庭編④~」はこちらから

三協アルミ様からのお届け物

三協アルミ様からのお届け物
三協アルミ様が布製マスクを送ってくださいました。

三協アルミ様の本社は富山にあります。
このマスクを製作したメーカーは石川にあり、地元北陸製だそうです。

今、いろいろなものが生産拠点が中国など海外にあるために調達しにくくなっているようですが、三協アルミ様の商品の生産拠点は国内にあるため、安定して供給していただいています。
調べてみたら、工場見学もできるようですので、今の状況が落ち着いたら、一度行ってみたいなと思いました。
⇒工場見学の案内はこちら

一日も早く新型コロナウイルス感染症が収束することを心から願う毎日です。

庭に緑を ー 植育のススメ ー

庭に緑を ー 植育のススメ ー
子どもたちは、好奇心や探究心が旺盛です。
とりまく環境から様々な情報を自然に吸収します。
植物は、そんな子どもたちに、たくさんの不思議を教えてくれます。

いろいろなものが便利に整備され、舗装された地面ばかりの環境の中で育つ現代の子どもたちに、私たち大人ができること。
それが「植育」です。

おおげさに地球の未来のためなどと考えると難しくなってしまいますが、おうちのお庭の中で土を残し、植物を植え、観察し育てる。
植物の成長する過程を観察したり、収穫したりすることで、喜びや大切さを学ぶ。
庭に来る小鳥や蝶などを観察する。
木や花を見て、情緒を育み、感受性の豊かな子に育てる。

お庭に少しでも緑を取り入れて、大人も一緒に楽しみながら、「植育」始めてみませんか?

一家に一本!実のなる木で感じる季節感
庭に緑を ー 植育のススメ ー
実がなる木、例えばジューンベリー、ブルーベリーなどは実も小振りで、洗ってすぐに口に入れられるので、ご家庭に植えるには人気があります。

お子様と一緒に取った実をジャムにしたり、ソースにしたり、冷凍にして毎朝のヨーグルトに入れても、お手軽に朝食の栄養バランスを取ることができます。
生地に混ぜて、チーズケーキを焼いてもおいしいです。
(チーズケーキ自体は、市販のクリームチーズの箱にレシピが書いてあります。簡単にできます)

我が家の娘(今年成人します)は、小学生の頃、学校から帰ったら、いの一番にブルーベリーの木のところへ行き、ちょうどよい頃合いの実を選び、おやつに食べていました。
花が咲き、実が膨らみ始め、実の色を見ながら食べるタイミングを見極める毎年のサイクルから季節を感じ、楽しみが増えるはず。
今、振り返ると、親子でとてもよい思い出になっています。

食べることへの興味を育てる家庭菜園
庭に緑を ー 植育のススメ ー
自分で作った野菜はおいしい!
野菜嫌いのお子様の克服するきっかけも実は自分で育てるということだったりします。

お庭の一部を花壇にして野菜を育てるというご家庭も増えています。
特に夏野菜は育てるのが簡単で、ミニトマトやキュウリ、ナスにピーマンなど、園芸店で苗を購入し、水やりから愛情込めて育てると一層おいしく実ります。
何を植えたいかなどお子様に選ばせることで、お庭や自然への興味を沸かせます。

我が家では、春の花・スイートピーの代わりに、堂々と玄関横の花壇にさやえんどうを植えていました庭に緑を ー 植育のススメ ー
スイートピーもマメ科の植物なので、さやえんどうの花もスイートピーと同じようにかわいらしく、道行く人の目を楽しませてくれます。
花を楽しんだ後は、食べて楽しむ!
朝ごはんのサラダの彩りにしたり、お弁当の一品にしたり、いつでもちょこちょこ収穫して使えるので、お母さんも大助かりですよ。

庭に緑を ー 植育のススメ ー
「植育」と言えば「食育」とつながって、どうしても収穫して食べることばかりに目がいきがちですが、例えば、私たちも子どもの頃、よく作って遊んだ色水。
色水も単に作って「きれいだなあ」と楽しむだけでなく、レモン水や重曹水を用意すれば、庭先が即席の理科の実験室に!
同じ色の花で、同じ色の色水でも、レモン水や重曹水を入れると、花の種類によって、全く違う変化を見せます。
物の性質というのは見た目だけでは分からないということが、身をもって実感できます。

もう少し余裕があれば、コーヒーフィルターを使って、色を分離する実験をすることもできますが、このサイトは実験教室のサイトではないので、ちょっと割愛(笑)
興味のある方は「ペーパークロマトグラフィー」で検索して見てくださいね!

ワンちゃんのいるおうちにお庭を届けよう その3

前にもご紹介した、ワンちゃんのいるお庭のチラシです。
チラシのPDFは、こちらからご覧になれます。

ワンちゃんのいるおうちにお庭を届けよう その3
今週、また何件かお邪魔してきました。
長浜にある「犬の家 長浜店」さんと東近江市にある「Coo&RIKU東近江店」さんです。

ワンちゃんのいるおうちにお庭を届けよう その3
⇒「犬の家 長浜店」さんのInstagramはこちらホームページはこちら
⇒「Coo&RIKU東近江店」さんのホームページはこちら

お伺いするのはだいたい平日になるので、これまでにおじゃまさせていただいたところでも、そんなににぎわっているということはなかったのですが、やはり、新型コロナウイルスの影響か、人は少なかったです。
落ち着いて、このワンちゃんたちのおうちが決まって、新しい家族とお庭で思いっきり遊べる日が早く来るといいなと思いました。

突然おじゃましたにも関わらず、快く対応していただき、ありがとうございました。

BESSのおうちの外構工事中 その2

先日、彦根市でBESSのおうちの外構工事中というブログ記事を上げましたが、大津市内でもBESSのおうちの工事が進んでいます。
工事中のところに少しおじゃましてきました。

BESSのおうちの外構工事中 その2
この日は、カースペースの土間工事の真っ最中。
職人さんが丁寧に、鉄筋ワイヤーメッシュの上に土間コンクリートを施工していきます。

BESSのおうちの外構工事中 その2

隣の敷地には大きな桜の木があり、間もなく咲きそうな気配。
桜が開花して、花びらが散り始める前にコンクリートが固まるように施工しないと、土間に桜の花びらが付いてしまうというお話を職人さんから聞きました。
目の前の作業個所だけでなく、当面のお天気や周囲の状況など、いろいろなことに気を配りながら仕事を進めていく職人さんはすごい!
私はその話を聞くまで、全く頭上の桜の木に気が付いていなかったので、もっと周りを見なければと反省しました・・・BESSのおうちの外構工事中 その2

新型コロナウイルスの流行のため、キッチンやトイレなどの納入が止まってしまい、新築のおうちに影響が出ているという報道を聞きます。
当社のお客様でも、影響を受けているおうちの話をちらほら耳にします。
外構・エクステリアにおいては、いくつかの商品が生産拠点が中国にあり、影響を受けているものもありますが、その数は限られており、今のところ、予定通り工事は進んでいます。

今後どのような状況になっていくのか、ただただ早く収束することを祈ることしかできませんが、こんな時だからこそ、庭で皆さまに笑顔・幸せをお届けできるよう、社員・職人一丸となって、丁寧に誠実に進んでいければと思います。

追記;完成写真を掲載しました。⇒木目の門柱に真っ赤なポストがアクセント 大津市

ワンちゃんのいるお庭

前にもご紹介した、ワンちゃんのいるお庭のチラシです。
(⇒以前の記事「ワンちゃんのいるお庭のチラシを作りました」はこちら)

ワンちゃんのいるお庭
今日、また何件かお邪魔してきました。

1店目は、近江八幡にある「犬の家 近江八幡店」さんです。
ワンちゃんのいるお庭
赤い大きな看板が目印です。お隣には動物病院もあります。
ワンちゃんのいるお庭
ものすごいリラックスモードで熟睡しているワンちゃんもいれば、ずっとこっちに向かって、一生懸命何やらお話してくれているワンちゃんも。
ペットホテルも併設しており、私がお邪魔した時には、ちょうど飼い主さんがお迎えにいらしていました。
動物病院もあるので、安心して預けられますね。
⇒お店のホームページはこちら
⇒お店のInstagramはこちら

2店目は、野洲にある「梅の郷ドッグラン」さんです。
ワンちゃんのいるお庭
ちょっと分かりにくいのですが、奥に野菜などの直売所があり、そこで受付してもらうようになっています。
今日は平日でものすごく静かでしたが、休日には1日で180頭くらいのワンちゃんが遊びにくるそうです。
かなり人気のドッグランで、大阪や名古屋から遊びに来られる方も多いとか。
私がお邪魔した時も、堺や名古屋ナンバーの車が停まっていました。
⇒いろんな方の「梅の郷ドッグラン」の写真が見られます

突然おじゃましたにも関わらず、快く対応していただき、ありがとうございました。
大切な家族であるワンちゃんにも、快適なお庭を届けられたらなと思っています。

2月~3月は楽しい春苗探しの時期です

3月に入りましたが、まだまだ空気は冷たくて、ガーデニング日和とは言えない日が続きますが、春に盛りを迎える春の苗が一番多くに出回るのは、2月~3月です。
なぜかと言うと、どんな苗でも植え付けてしばらくは根付いて環境に慣れるまでに時間がかかります。
そのため、花の最盛期になる前の2月から3月に春の花苗を植え付けておく必要があるのです。

なので、春の花苗が一番多く出回るのは3月くらいまで。4月になると、初夏~夏向きの苗に急に変わってきます。
まだ、春の花を植えていない方がおられたら、植えるなら今ですよ!

パンジー・ビオラ
2月~3月は楽しい春苗探しの時期です
花色が豊富なので、春の寄せ植えにはかかせない植物のひとつですね。
初冬から出回っているので、もうすでに植えておられる方が多いのでは?
もうほぼ苗が出回る時期は過ぎていると思いますが、春の定番のお花ですので、もし見つけられたら植えてみてくださいね。

忘れな草
2月~3月は楽しい春苗探しの時期です
春に小さなかわいい花を無数に咲かせます。花の色は写真のようなブルーの他に、白やピンクもあります。
環境に合えば、こぼれ種で次の春にも咲きますよ!

ネモフィラ
2月~3月は楽しい春苗探しの時期です
ネモフィラは春にかわいい小さな青い花をブルーのカーペットのように咲かせる一年草です。コンテナやハンギングにしてもかわいらしいです。

クリスマスローズ
2月~3月は楽しい春苗探しの時期です
クリスマスローズは半日陰でも大丈夫な多年草です。
2月~3月は花つきの開花苗が出回ります。花を見て買いたい方はこの時期がおすすめです。

本社展示場の庭にも、少しづつ春の気配が感じられるようになってきました。
植えっぱなしにしているクリスマスローズも、たくさん咲いてきています。

2月~3月は楽しい春苗探しの時期です
お気軽にお庭の相談にお立ちよりください。
お庭の写真は、Instagramにも毎日載せています。
→京阪グリーンのInstagramページはこちら。

植物も寒い!

今年は暖冬で、私はほぼ移動は車だから余計なのかもしれませんが、この冬は、ダウンコートを着たのは数回しかありません。
でも、時々急激に冷え込んで、ここ数日は、気温が下がり朝と夜は特に寒いですね。

この寒空の下、ずっと外にいる植物のお世話は大丈夫でしょうか?
実は、植物が寒さで枯れる原因は気温ではなく、寒風であることが多いのだそうです。
それを知って「なるほど!」と納得したのですが、

植物も寒い!
写真は玄関ホールに置いているハイビスカスの鉢植えなのですが、この寒い冬に咲き続けて、まだつぼみまでつけています。
暖房が効いているような場所でもなく、こんな寒い中、すごいど根性ハイビスカスだなあと不思議に思っていたのですが、寒風に当たることがないから頑張れていたのですね。

つまり、植物の体感温度を下げさせないことが大切!
このハイビスカスは建物内に入れていますが、ずっと外にいる植物には、トンネルや寒冷紗を周りに張ってやるといい風よけになります。
鉢植えの場合は二重鉢にしてあげたり、地植えの場合はマルチング(腐葉土や籾殻、藁などを敷くこと)をしてあげてもよいと思います。

あと1か月もすれば春になりますね!
残りの冬を植物が元気に乗り越えられるよう、風よけをしていたわってあげたいですね。

ワンちゃんのいるお庭のチラシを作りました

おうちのお庭・外構を考えられておられる方の中には、ワンちゃんを飼っておられる方も多いのではないでしょうか。
人間だけでなく、ワンちゃんも楽しく過ごせるお庭にしたいですね。

このたび、ワンちゃんのいるおうち向けのお庭のチラシを作りました。
ワンちゃんのいるお庭のチラシを作りました
チラシのPDFは後日アップします。三つ折りのリーフレットタイプになっています。
(⇒アップしました!こちらのお知らせ記事「ワンちゃんのいるおうち向けのお庭のチラシを作りました」からダウンロードできます)
ワンちゃんの飼い主さんに直接お届けできたらと思い、昨日、何件かお店などを回ってみましたが、快く置いていただき、たいへんありがたかったです。

昨日、おじゃましたお店をご紹介します。

ワンちゃんのいるお庭のチラシを作りました1店目は、フォレオ一里山の中にあるセンチュリーペットフォレオ大津一里山店さんです。
新しいおうちとお庭にお出迎えするワンちゃんとの出会いを探しにいってもいいかもしれませんね。
サークルの中で子犬ちゃんが何匹か遊んでいて、写真を撮らせてもらおうと思ったのですが、元気いっぱい、すばしっこくて、どんくさい私はその動きについていけず、ちゃんとした写真が撮れませんでした(苦笑)
⇒お店のホームページはこちら
⇒お店のブログはこちら

ワンちゃんのいるお庭のチラシを作りました2店目は、雄琴の湖岸道路沿いにあるwiyn pet(ウィンペット)さんです。
今はこちらのお店だけですが、来月にはブランチ大津京の中にもお店ができるそうです!
ペットホテルも併設しているので、ワンちゃんのことならなんでも相談できますね。
写真のワンちゃんは、ものすごく人懐っこくて「撮って♪撮って♪」と言わんばかりにアピールしてきてくれました。
⇒お店のホームページはこちら
⇒お店のInstagramはこちら

ワンちゃんのいるお庭のチラシを作りました最後は、雄琴温泉にある暖灯館きくのやさんです。
ワンちゃんと泊まれる旅館で、ワンちゃん用の露天風呂付のお部屋も2部屋あります。
看板犬の舞子とまめ太郎もお出迎えしてくれます。
ワンちゃんと一緒にのんびりした時間を過ごしに行ってみてはいかがでしょうか。
⇒旅館のホームページはこちら

これからもお店を回っていこうと思います。
大津市内に限らず、滋賀県内でしたらお伺いしますので、もし置いてくださるお店がありましたら、お知らせください。
チラシに興味のあるお客様もぜひお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

立春の庭

昨日は節分でした。
本社では、その時、事務所にいたスタッフで、豆まきをしました。

立春の庭
お面の大きさが全く顔の大きさと合っていない、どことなくマヌケでかわいらしい鬼さん。
この後、大人げない面々に、容赦なく豆をぶつけられていました(笑)

節分とは、その字のとおり「季節を分ける日」
まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では、今日から春です。
当社のお庭も、一見寒々しいですが、よく見ると、春の気配が感じられます。

立春の庭 立春の庭
クリスマスローズのつぼみとカルミアの花芽。

立春の庭 立春の庭
シデコブシも花芽をつけています。
足元では、寄せ植えが春に向けて、じっと力を蓄えています。

立春の庭
ヒマラヤユキノシタ。
ちょっと他のみんながお休み中、縁の下の力持ちのように、お庭をひっそり彩ります。

お庭を考える時、どうしても、緑や色とりどりの花が美しい季節の様子を思い浮かべますが、そんな景色も、植物さんたちが寒い季節を乗り越えることで支えられているのですね。
おうちのお庭の参考に、ぜひ遊びにいらしてください。

今のお庭の様子は、日々、Instagramでも掲載しています。
→京阪グリーンのInstagramページはこちら。

沖縄・社員旅行

道中、少しInstagramに写真はアップしていたのですが・・・
26日(日)~28日(火)まで、沖縄へ社員旅行へ行ってまいりました。

Instagramの記事はこちら(一つ目二つ目三つ目

さすが、外構・造園会社の旅行。
空港からホテルまでの移動のバスの中でも、話題は、車窓から見える植物の名前。
ホテルに到着しても、お庭のライトアップのセットの仕方やアプローチの石貼りの石の種類が気になったり・・・

今帰仁(なきじん)城跡では、見事な石積みを目の前にして、先人の知恵の偉大さを感じました。
沖縄・社員旅行
沖縄には、当社のOBの方が住んでおられ、うれしい再会を果たしました。
お土産に鮮やかな色のシーサーをいただいたので、帰ってきて、さっそく飾っています。

沖縄・社員旅行
玄関のところでお出迎えしていますので、ぜひお越しになられた際にはチェックしてみてください。

忘年会を開催しました

忘年会を開催しました
京阪グリーンでは、定期的に協力業者さんにお集まりいただき「業者会」を開いておりますが、それとは別に、7月に開催する「決起集会」と12月の「忘年会」は、2大イベントとなっております。
7月の「決起集会」の様子はこちらから

今年も多くの協力業者さん、および弊社スタッフが一堂に会し、盛大に忘年会を開催することができました。

京阪グリーンは創業してから40年以上になり、その中で培ってきた技術や横のつながりは大変貴重な財産です。
しかし、どんどん変化していく時代の流れの中で、我々も「変化」「変革」を成し遂げ、さらに上のステージへ進んでいかなければならない・・・
という内容の弊社社長および業者会会長様のスピーチを聞きながら、自社だけでなく、外構・エクステリア業界の発展を願い、自分も少しでも貢献していかねばならないという気持ちを新たにしました。

今年もあと2週間ほどを残すのみとなりました。
来年も、多くのお客様とご縁を結び、皆さまを庭で笑顔いっぱいにできるよう、精進してまいります。

椿(ツバキ)と山茶花(サザンカ)

椿(ツバキ)と山茶花(サザンカ)

自宅の玄関先のサザンカが今年も花をつけました。
植えてから20年。
ろくに肥料もやらず、全くほったらかしなのですが、毎年、鈴なりに花をたくさんつけてくれます。

最近は、あまり庭木には使われないようですが、花が少ない冬の時期に、鮮やかなピンク色の花が周囲を明るくしてくれるので、気に入っています。
我が家は1本植えているだけですが、生垣にしてもよいでしょうね。

ところで、自分で植えておきながら
「これは、ツバキなんだろうか?サザンカなんだろうか?」
とずっと思っていたのですが、椿と山茶花の違い、皆さんはご存知ですか?
開花の時期や葉の葉脈など、いくつかポイントはあるみたいなのですが、花の咲いている時期なら、いちばん分かりやすいのは、

椿(ツバキ):花が散る時に、花首から落ちる
山茶花(サザンカ):花が散る時は、花びらが落ちる

なのだそうです。
そういえば、ツバキは「首が落ちるので縁起が悪い」と昔、武士には嫌われていたと聞きます。
うちの玄関は、冬になると、ピンクの花びらだらけになるので、サザンカなんだなと分かった次第です椿(ツバキ)と山茶花(サザンカ)

本社展示場には、ツバキ・サザンカは植わっていないのですが、守山支店の前庭には、寒椿が植わっています。
守山支店のブログ「寒椿(カンツバキ)」
またお立ち寄りになった際には、見てみてください。

2階屋上庭園がリニューアルしました

長らく、2階の屋上庭園が改装中で、ご来場のお客様にはご不便をおかけしておりましたが、数日前、完了しました。

2階屋上庭園がリニューアルしました
リニューアル前の様子。
植栽をウッドデッキ上から間近で眺められる作りでしたが、すべて撤去しました。

2階屋上庭園がリニューアルしました
次にオーニングが付きました。
濃いグリーンが建物の色ともマッチして、カフェテラスのような雰囲気です。

2階屋上庭園がリニューアルしました
人工芝とクリアなフェンス、白いタイルで、シンプルで広々した空間になりました。
遮るものがないので、お庭も一望できます。

10月20日(日)開催、感謝祭「さとdeマルシェ」の日には、イートインスペースとして解放します。
ぜひ遊びにいらしてください。

イベントの詳細や手作り体験教室のお申込みなどは、イベントページからご覧いただけます。
併せてご覧ください。
イベントページはこちら。

ガーデンフルーツを楽しむ

まだまだ日差しが眩しい今日この頃ですが、自宅の庭に植えているブルーベリーの収穫もそろそろ終わりを迎え、ちょっとずつ秋の気配を感じるようになりました。
夏の暑い盛りに、庭で彩りを与えてくれるのがベリー類です。
ブラックベリー、ラズベリー、ジューンベリー、グーズベリー、スグリ類…。
キラキラと輝く果実はまるで宝石のように美しく、夏の庭のアクセントになってくれます。

当社でも、本社の方にはジューンベリーが、守山支店の方にはブルーベリーが植わっています。
ガーデンフルーツを楽しむ

ジューンベリー

ガーデンフルーツを楽しむ

ブルーベリー

果実を庭で育てるときのキーワードは「自家結実性」
果樹は種類によって、1本単体で果実を実らせる「自家結実性」と、2本以上の「受粉樹」を必要とするものがあります。
家庭の庭ではスペースも限られているため、1本で実をつけてくれるものがうれしいですね。
上に挙げたベリー類はすべて1本でもよく実ってくれる種類です。
一方、人気の高いブルーベリーは、2本以上の受粉樹を必要とする品種があるため、少し下調べをしてから栽培することをオススメします。
というのも、ブルーベリーは土の好みにもちょっと“こだわり”を持った果樹だからです。
ガーデンに咲く草花の多くはアルカリ性から中性の土を好むため、土づくりにはしばしば石灰が用いられます。
しかしブルーベリーは逆に「酸性」の土を好むため、「ピートモス」というコケを使って土を酸性化する必要があるのです。これはブルーベリーと同じ「ツツジ科」の植物に共通する傾向です。
ちなみに、ブラックベリーやラズベリーは「バラ科」、グーズベリー、スグリ類は「スグリ科」で、両者ともあまり土の好みにうるさくはありません。

ガーデンフルーツを楽しむ
ベリー類の他にも、1本で結実する家庭向きの果樹はたくさんあります。
オススメはパッションフルーツ。生育旺盛なつる性植物で、真夏の暑い日差しを遮るグリーンカーテンとしても有効ですし、トケイソウに似た華やかな花も目を引きます。
熟した果実は甘酸っぱく、南国の香りを漂わせるデザートやドリンクとして食卓をにぎわせてくれるでしょう。

目でも胃袋でも(笑)お庭を楽しめるといいですねガーデンフルーツを楽しむ

ウェルカムカード その2

ウェルカムカード その2
以前に、お客様のウェルカムカードのご紹介をしましたが、また違うものを作ってみました。
もうすぐ終わる夏を惜しんで、ググっといっぱい冷たいビールを・・・というわけで、生ビールを模したものを折り紙で作ってみました。
ビールに見えますか??

ビールといえば、ビアガーデン!
来年の夏は、お庭で「マイ・ビアガーデン」を開けるように、今からお庭をアウトドアリビングに改造計画を立ててみてはいかがでしょうか?

ウェルカムカード その2

この事例紹介ページはこちら

こちらのお庭は広いお庭ですが、小さいお庭でも、デッキを設置すれば、デッドスペースをくつろげる空間に生まれ変わらせることができますし、目隠しにスクリーンを使えば、光を遮らずに明るいまま、プライバシーを確保することができます。

ウェルカムカード その2

この事例紹介ページはこちら

お気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

決起集会を開催しました

決起集会を開催しました

昨日、協力業者さんと弊社スタッフが一堂に会し「決起集会」を開催いたしました。

信頼のおける協力業者さん、職人さんの確かな技術によって、お客様に質の高い、本物のお庭をご提供することができます。
京阪グリーンでは、社員・職人さん、関係者全てのベクトルを合わせ、レベルアップしていくため、定期的に会合を開き、よりよい現場づくりを目指しており、今回の集会は、皆のコミュニケーションを図り、よりよい組織づくりのため、開催いたしました。

この記事を書いている私は昨年暮れに入社し、今回、初めて参加させていただきましたが、職人さんたちの気さくな人柄、日々の仕事について語る中ににじむ熱い思いやプロ意識を直接感じ、創業41年で培われてきた「チーム力」を実感しました。

ウェルカムカード

ウェルカムカード
打合せやご相談に来られるお客様をお迎えするのに、ウェルカムカードを置かせていただいています。
パソコンできれいにプリントアウトしたものでもよいのですが、おひとりおひとり、心を込めてお出迎えしたいと思い、少しだけ手を入れて、飛び出すカードにしています。

京阪「グリーン」なので、四つ葉のクローバーにしていたのですが、形は同じで色だけ変えて、ハイビスカスバージョンも作ってみました。
これからの暑い季節にはぴったり・・・だといいのですが。
あっという間に、また季節は変わって、秋になってしまうので、また秋バージョンも考えなければいけませんね。
お越しになられた際には、お持ち帰りも自由ですので、お庭づくりの思い出記録の1ページに加えていただければ嬉しいです。

嬉しいお手紙

嬉しいお手紙

打合せのお父さん・お母さんに連れられて、一緒に来られた小学生の娘さん。
帰り際に、こんなかわいい折り紙&お手紙を渡してくれました。
ありがとうございます。
ご家族皆さんが幸せになるお庭づくりをさせていただきます!

小さなお客様

小さなお客様

今朝、ふと庭を見ると、何やらお客様が・・・
どこにいるか分かりますか?よーく探してみてください。

小さなお客様

正解はここ!お客様の正体は、キジでした。
少し近づいたら、飛んで行ってしまいましたが・・・
時々、遊びに来てくれる大切なお客様です。
運がよければ、会えるかも。
お越しになられた際は、じっくりお庭を観察してみてくださいね!

お庭のパノラマ写真を撮ってみました

お庭のパノラマ写真を撮ってみました

本社展示場の庭のパノラマ写真をスマートフォンで撮ってみました。
パノラマ写真を撮るのは初めてなのですが、水平を保って撮るのは、なかなか難しい・・・
(なので、端が少し黒くなってしまっています・・・)
練習して、上手に撮れるようになったら、展示場案内ページにも掲載したいと思います。

展示場案内は、こちらからご覧いただけます。
また、Instagramでも展示場のお庭の様子を毎日紹介しています。
Instagramはこちらから(@keihangreen)

ひなたぼっこ

ひなたぼっこ
おしりだけが見えています。かくれんぼをしているわけではなく…
ひなたぼっこ
ひなたぼっこしています。
暖かな日はよくウッドデッキにひなたぼっこに行くのですが、日差しがあるわりに今日は風が冷たいのですぐ入ってきました。
でも、やっぱり暖かさを求めて見つけたのがココ!
カーテンの隙間に入り込み小さな窓からお日様の光を浴びて寝ていました。
ひなたぼっこ
京阪グリーンではお客様とペットが快適に過ごすためのお庭づくりなどのご相談も承っております。
ホームページの
ペットと楽しく!快適ペットライフの始まり! ペットのことを考えたガーデンルーム!を一度のぞいてみてください。

多肉植物 黒法師

多肉植物  黒法師
多肉植物のアエオニウム属の黒法師を育てています。夏は休眠し冬に生長する秋冬型の多肉植物です。一輪のお花を咲かせているようなこの黒法師。増やしたいなぁと思って思い切ってカットしました。うまく、生長して増えますように…

もみじ

もみじ
前庭のもみじの落葉が始まりましたもみじ
いよいよ寒い冬を乗り越えるための休眠に入るようです。
もみじ
木が真っ赤になっている姿も素敵でしたが、こうやって落ちている姿もまたこの時期ならではでいいですねもみじ
もみじ
来年の春また、芽吹きをし夏、秋、冬…と一年を通して楽しませてくれることと思います。

季節の移り変わり

季節の移り変わり
一か月前まだほのかに紅葉しはじめたばかりの前庭のもみじもらすっかり葉を赤くしました。
季節の移り変わり
前庭にはさざんかも咲きはじめています。
守山支店の玄関には、ポインセチアも。
ポインセチアはこの時期はよく見かけるようになりますね。
置いてあるだけでパッと華やかになります。
クリスマスフラワーとも言われているそうです。
今は玄関に置いていますが、寒さに弱いので、もっと気温が下がる時にはあたたかい部屋へお引越しです。

いろいろな植物から季節の移ろいを感じ楽しむのもいいですね。

季節の移り変わり

守山支店12月の定休日

守山支店12月の定休日
12月   5日(水)
12月 12日(水)
12月 19日(水)
12月 26日(水)
*12月29日~1月6日まで年末年始のお休みをいただきます。
ぜひ、お庭のご相談にお越しください。お待ちしております守山支店12月の定休日

寒椿

守山支店の前庭にピンクのお花が。

この時期、さざんかやつばきの花を見ると、冬がきたなーと感じます。
寒い冬にも負けず綺麗に咲きほこる花。
つぼみもが沢山ついているのでこれから楽しみです。
寒椿
寒椿
つぼみがたくさんついています。寒い季節、次々と咲いてくれそうなので楽しみです。
寒椿

ハーバリウム

前から気になっていたハーバリウム作りをしました。押し花やブリザードフラワー、ドライフルーツなどを瓶に入れ専用オイルを流し込んでできあがり。
ハーバリウム
簡単そうに思うのですが、意外に配色や向きなどバランスが難しい…ハーバリウム
よし!と思ってオイルを流し込むと中のお花たちが浮いたり違う向きになったりいったり…ハーバリウム
でも、とても楽しく作ることができましたハーバリウム
またいろいろな形の瓶や素材を使って作りたいなと思います。
ハーバリウム

多肉

センペルビウム。はじめは真ん中の親株だけでしたが、だんだん子株が増え、子株も大きく立派になってきました。次から次へと子株が出てきて、何個かは違うところで育てています。うまく根付いたのもありますが、中にはダメになってしまった株も…
多肉
夏の暑さにも冬の寒さにも強い多肉です。糸を巻きつけているような種類もあります。あまり手のかからない多肉ですが大事に育てています。
多肉

紅葉

紅葉
前庭のもみじ葉先が少し赤くなりはじめています。
紅葉
裏庭のもみじ
真っ赤に紅葉しています。
庭木のもみじは、栽培環境によって紅葉具合がかわるそうです。
前庭のように大きな木のもみじも迫力があって素敵ですが、裏庭ぐらいのサイズのもみじは部屋からも楽しめて素敵です。
部屋の中から撮影しました。ぜひ、直接打ち合わせの時に見て下さい!
紅葉
前庭のブルーベリーも紅葉しています。
紅葉
秋が深まり紅葉が進んで行く中で、黄色い花が存在感をあらわしています。
(多年草 キク科 ツワブキ)

多肉植物

去年、挿し芽で増やしたエケベリア属の錦晃星(きんこうせい)
葉の縁が赤く紅葉し、つぼみをつけました!
無事根付いてくれてよかった多肉植物
いつもは緑でふわふわした毛が生えていてそれはそれでかわいいのですが、紅葉した姿もステキ多肉植物
どんなお花か咲くのかたのしみです。
多肉植物

秋
朝晩の冷え込みが厳しくなりましたね。
先月、車を運転していたらパッと目に入ったコスモス畑。思わず車をとめて見に行ってしまいました。
気がつけば11月。紅葉も始まり秋が深まってきました秋
秋
守山支店のウエルカムボードも、ハロウィンから秋バージョンにしました秋
秋
秋多肉植物も紅葉する種類があるみたいです。
そういえばうちの多肉植物の中に少し葉が赤くなってきたのがありました。楽しみです。

木梨憲武展へ

お友達に誘ってもらって木梨憲武展へ行ってきました。
あまり絵に興味のない子どももすごく楽しそうに見ていました木梨憲武展へ
優しい色遣いのものや、思わずクスッと笑ってしまうようなキャラクターが出てきたりと楽しくてほんわかする個展でした。
誘ってもらってよかった(*˙˘˙*)
木梨憲武展へ
木梨憲武展へ
今回は大阪の天保山にある大阪文化会館でありますが、来年は滋賀の守山にある佐川美術館でも開催される予定のようです。
木梨憲武展へ
みなさんもよかったらぜひ…!
木梨憲武展へ

守山支店中庭工事

守山支店中庭工事
この壁が↓
守山支店中庭工事
職人さんの手作業によりこうなりました!すごい!

守山支店中庭

守山支店中庭
蒸し暑い日となりました守山支店中庭
熱中症など十分お気をつけください。

そんな天気の中朝から守山支店の中庭工事が始まりました。
グレー一色だった壁がどうなるのでしょうか…!

また、出来上がったらブログアップしたいと思います守山支店中庭
お楽しみに!

守山支店中庭

紫陽花

梅雨のじめじめした空気にちょっと気持ちもどんよりしますが、そんな空気を吹き飛ばすかのようにあじさいがきれいに咲いていました。
紫陽花
紫陽花
守山市杉江町にあるもりやま芦刈園へあじさいを見に行ってきました。
紫陽花
いろいろな種類のあじさいが咲いて、ゆっくり散歩しながら楽しんできました。
紫陽花

多肉植物の花

多肉植物の花
多肉植物の花
今年も守山支店玄関の多肉植物が花を咲かせました。
いつもとまた雰囲気が変わりましたよ。
秋には紅葉する多肉植物もあるみたいなので1年を通して楽しめますね。
今年は、株分けや挿し木、葉挿しをして多肉植物を増やしているところです。
簡単に増える種類のもあれば難しい種類のもありますが、楽しみです。
うまく育つといいのですが…

トキメクもの

トキメクもの
とあるお施主さまの倉庫解体で整理をさせていただいたところ、素敵な骨董が出てきました。
それほどの昔ではなくて、おじいちゃん、おばあちゃんが使っていたような少し前の時代の生活を感じさせてくれます。
骨董としてというよりは、見たときにときめいてしまう。
そんな道具たちです。
トキメクもの
きれいにして、植物など入れてみたいなと思っています。

今日は今年度最後の日。
明日からは新年度です。
やはり春はトキメクもの、新しい気持ちで新年度を始めます!

満開

暖かい日が続き、桜が一気に満開になりましたね。
お花見をしている人もたくさん見かけました。
満開昼間もきれいですが、夜ライトアップされた桜もまた雰囲気が変わってきれいでした。
(夜の写真がうまく撮れなくてざんねんでした…)
満開

ちゅうりっぷ

ちゅうりっぷ
子どもと植えたちゅうりっぷが咲き始めました。雨が続いていますが、見るとぱぁっと明るくなります。遅咲きの球根も植えたので今年は長い間いろいろなちゅうりっぷが楽しめそうです。

2018スプリングフェア開催中!

2018スプリングフェア開催中!
3・4月はスプリングフェア開催中!
チラシを新聞に折り込んでいます。
次回 3/29(木)にも折り込む予定です。

温かくなりはじめました。
自然と体が外に向けて動き出します。お庭で何か楽しいこと探しましょう。
何か考えていることがあれば、ぜひ ご相談ください。
具体的なプラン提案やお見積もりをさせていただきます。

チラシはこちら

ここ数日暖かな日が続いたので一気に花が咲きました。
桜
今年も、卒業シーズンに咲いたこの桜。
五月にはさくらんぼの実をつけて楽しませてくれるでしょう(*˙˘˙*)
桜

少しずつ春が…

昼夜の寒暖の差はありますが、お昼はポカポカの日もあり春が感じられるようになってきましたね。
庭のチューリップ少しずつ春が…につぼみが!(このチューリップ早咲きの種類です)
咲くのが楽しみです♪
少しずつ春が…
春の訪れとともに花粉なども同じくやってきてマスクが手放せませんが、少しずつ春が…木々が芽吹き,色とりどりの花が咲きはじめるこの季節楽しみたいと思います少しずつ春が…
少しずつ春が…

守山支店入り口!

守山支店入り口!
守山支店の入り口。先日、石を配置する工事が行われましたが、今度は植栽が始まりました。
守山支店入り口!
守山支店入り口!
まだ完成ではありません。全体のバランスや細かなところまで考えて植栽が進んでいきます。完成が待ち遠しいです(*˙˘˙*)ஐ

守山支店裏庭!

守山支店の裏庭も工事が進みずいぶん変わってきました。
塀の上には瓦がきれいにのっています守山支店裏庭!
(写真はまだ、途中ですが)
守山支店裏庭!
松の木もきれいに剪定され
守山支店裏庭!
植えられました。
ここでしっかり根を張り、いろいろなお客様をお迎えしてくれることでしょう守山支店裏庭!
守山支店裏庭!

守山支店入り口!

守山支店入り口!
土曜日、守山支店の入り口の工事が…
守山支店入り口!
ひとつずつ、全体のバランスや雰囲気などていねいに確かめながら石が置かれていきます。
守山支店入り口!
今までとまた雰囲気が変わりました。
でも、まだ完成ではありません。
こだわりがいっぱいつまったお庭になる予定です。
また、工事が進みましたらブログでお知らせしますので、
見に来てくださいね。
ご来店お待ちしております

守山支店裏庭!

守山支店裏庭!
守山支店の裏庭の工事も進んでいます。
守山支店裏庭!
今日は、塀のところに瓦屋さんが朝から瓦をのせてくれています。どんな風に仕上がるのでしょうか。楽しみです。

入浴剤

入浴剤
パッと見たら、キャンディーに見えるコレ…実は入浴剤。子どもがもらったものなんですが、この間お店に行ったら色んな種類の入浴剤が売っていました。見るのも楽しいー!寒い日が続いているので、お気に入りの香りや形の入浴剤でゆっくり温まるのもいいですね。でも、入れるのがもったいない気もします…

梅が咲きました。

梅が咲きました。
本社のロビーで盆栽の梅が咲き始めました。
まだまだ寒さは厳しいですが、明るい花の色は心を浮き立たせてくれます。
日差しも日増しに明るくなり、一日が長くなっていきます。
待ち遠しいけど、春はもうすぐですね。

守山支店!

守山支店!
去年↑の状態から、↓こんなにステキに変身守山支店!
守山支店!
まだ工事は続きますが、完成が楽しみです守山支店!
守山支店!

雪が降りましたね雪
だいぶん解けてきましたが、お越しになられる際には十分お気をつけください。
雪
うちの子どもたちは、昨夜から雪を楽しみにしていて、朝早く起きてきて空が明るくなるのをソワソワして待っていました。
明るくなると、さっさとスキーウェアに着替えて外へ。
写真はまだ途中ですが、アナと雪の女王に出てくるオラフを作っているそうです…(オラフになるのかな…?)
雪
子どもたちはやっぱり寒くても元気です。
犬は寒くてストーブの側から離れません雪
雪

今年も楽しく

今年も楽しく
子どもが何かコソコソしているなと思ってたら…
みかんに表情をつけていました。
本人いわく…今年も楽しく過ごせますように…と。
今年も楽しく
笑ったり、泣いたり、怒ったりといろいろな表情のみかんがあるのですが、食べようとすると、コレから!と怒った顔のみかんを渡されました。

うーん今年も楽しく 一体どういう意味が込められているのでしょうね…

幸せをくれる勝利の神さま

幸せをくれる勝利の神さま と言われる 東近江市にある太郎坊宮へ行ってきました。
太郎坊宮のある山は赤神山といい、太郎坊山とも呼ばれているそうです。
山には古くから天狗が住むとされ太郎坊山という名もその天狗の名である太郎坊天狗からつけられたそうです。
山麓の登山口から742段の石段を登って行きます。
子どもはスイスイと登っていきます。私はその後ろを ちょっと待ってー!(ゼーゼー)と言いながら追いかけました…
幸せをくれる勝利の神さま
本殿に行く途中に、神力によって大きな岩が左右に開いたと言われている夫婦岩というのがあります。
悪心あるものはこの岩に挟まれる という言い伝えがあります。
子ども達にそのことを伝えると  大丈夫!大丈夫! と言っていましたが、大きな岩に内心ビクビクしながら通り抜けていました。
幸せをくれる勝利の神さま
本殿お参りしてから見る景色は絶景でした。
たどり着くまでは、帰りたい…と少し思いましたが登ってよかったです。

今年もいろんなことを頑張ろう!とこの景色を見ながら思いました。

幸せをくれる勝利の神さま

クリスマスリース

先日、子どもとリース作りに挑戦しました。
土台にヒロム杉を巻きつけて飾り付けしたら出来上がり。

さっそく玄関に置きましたが、
パッと明るくなっていい感じになりました(*˙˘˙*)

クリスマスリース

雪がチラチラ降っています。寒い…朝お布団から出るのに時間がかかってしまいました。遠くの山はうっすらと白くなりきれいな景色に思わず外へ出て写真を撮ってしまいました。冬は寒いけれど空気が澄んでいていつもの景色がまた違う感じになりいいですね。
雪

守山支店の中庭!

守山支店の中庭の壁に職人さんが一つずつ手作業でタイルをはってくれています。
守山支店の中庭!
寒い日にもかかわらず黙々と着々とタイルをはってくれています。
守山支店の中庭!
雰囲気が変わってきました。
出来上がりが楽しみです。

今週は、晴れてはいるものの風が冷たく寒いのですが、明日はさらに冷え込むようです。
体調を崩しやすい時期でもありますので十分お気を付けください!

守山支店の中庭!

特等席

朝、ヒーターの前の暖かい特等席にまっしぐらの我が家の犬。今までは、家族が起きて来ると必ずあいさつに行っていたのに、最近はヒーターの前から顔を向けるだけ…寒いのは分かるけど…
特等席
体があたたまると、誰かのひざにのったり、ひっついたり…観察しているとおもしろいです。
特等席

がんばれ I君! 技能五輪出場!

昨日から栃木に旅立ったI君。
明日から競技が始まります。
2日間かけて、課題の平面図を造り上げます。
I君にはこれまで吸収してきた技をぜひ、出し切ってほしいです。
滋賀県から応援しているよ~ がんばれ~
 
弊社には若い職人がI君以外にもいます!!
いろんな現場を経験して一人前の職人になります。
それには
寒い日、暑い日、苦しい日、辛い日・・・
いろんな一日を乗り越えて
少しずつ技を身につけ、感性を磨き、一人前の職人になっていきます。
もちろんお客様からのお声がけや、お庭が完成したときには嬉しい日や最高の日があります。
継続は力なり。
素敵なお庭を造る職人になるように修行の日々は続きます。
がんばれ、若い職人さん!!!

がんばれ I君! 技能五輪出場!
がんばれ I君! 技能五輪出場!
がんばれ I君! 技能五輪出場!

おみやげ

フェルトのクリスマスツリーをおみやげにいただきました。とてもかわいい(*˙˘˙*)どこに飾ろうか迷った結果、さみしい玄関先に飾ってみました。雰囲気が変わっていい感じになりました。ありがとうこさいました¨̮♡︎
おみやげ

寒い朝

寒い朝…布団から出にくい冬がどんどん近づいていますね。朝の寒い時に一羽のしらさぎが川の中でジーっとしていました。川からは川霧が発生していてなんだか幻想的でした。
寒い朝
寒い朝
子どもは、なんか温泉に入ってるみたいー!って言っていました。
たしかに、見ると寒そうというより暖かそうに見えます。
朝は毎日バタバタして忙しいですが、すてきな風景と出会えてほっこりしました。

楽しいひととき

楽しいひととき
先日、友だちとランチへ行きました。
守山駅の近くにあるPizza cafe Mother houseというピザ屋さんなのですが、本格石窯で焼くイタリアンピザです。
いろいろな種類があり決めるのに時間がかかってしまいました。
5人で行ったのでみんなでいろんなピザを頼んで分けっこ。(他のピザも写真を撮りたかったんですが、食べた後でした…)
どれもおいしかったです(*˙˘˙*)
(ランチタイムでコーヒーとサラダもついてきたのですがこれもまたおいしかったです。)
楽しいひととき
運がいいとハートのピザに出会える時があるとか!残念ながら今回はハートのピザに出会えませんでしたが…美味しいものを食べて、いろいろ話して、笑って…楽しい時間でした。

守山支店!

この状態から↓
守山支店!
守山支店!
守山支店!
こんな風に変わってきています。着々と工事が進んでいます。でも、まだ何ができるかはわかりませんね…

グアバの木

グアバの木
春ごろに白い花が咲くグアバの木。守山支店の入り口すぐ横の大きな打ち合わせ室に置いてあります。一時期、元気がなく心配しましたが元気に復活して実を一つつけました。来年の春に白い美しい花が見られるようにこれからも大事に世話をしていきたいと思っています。
グアバの木

超大型の台風が各地でさまざまな影響を及ぼしています。まだ引き続き警戒が必要なようです。みなさまどうぞお気をつけください。そんな天気の中、虹を見つけました。
虹

うちの犬

うちの犬
こんな風に真剣に寝ていても…
うちの犬
私が仕事に行くと分かるとさっとハウスに入る犬です。

それにしても、同一犬とは思えない写真ですね…*(*^^*)

守山支店!

守山支店!
守山支店!
守山支店の中庭。穴があいているだけでしたが、少しずつ形を変えています。
完成はまだ先になりますが、雰囲気が変わってきました。

シェフレラ

シェフレラ
うちにあるシェフレラです。キッチンに置いて料理の合間に癒されています♪守山支店のシェフレラを見てから、どこまで大きくなるのか出来るのか⁉︎楽しみです。
シェフレラ
こちらが守山支店のシェフレラです。

お弁当

遠足に出かけるのにいい季節になりました。子どもにお弁当のおかずを聞くと、かわいいお弁当を作ってほしい…との答えが。私はペンギンおにぎりを担当し、ミニオンは上の子どもが作ってくれ、なんとかリクエスト通り?のかわいいお弁当ができました。いつも以上に時間がかかったお弁当作り。すごく喜んでくれたのでよかったけれど、また作るのはしばらく先がいいな…と思っています(´□`;)
お弁当

造園部のホープが滋賀県代表として技能五輪に出場します。

第55回 技能五輪全国大会
技能五輪全国大会は、青年技術者の技能レベル日本一を競う大会で、将来日本を支える技能者を育てることや「ものづくり」の大切さを知ってもらうことを目的に開催されます。
大会は、昭和38年から開催されていて、とちぎ大会が55回目となり、競技に参加できるのは、大会開催の年に23歳以下の人です。
造園は1999年(平成11年)より正式種目となりました。造園競技では和と洋の技法を織り交ぜた総合力を求められる課題が設定され、延べ2日間の規定時間内に課題を完成させます。

大会日程 平成29年11月24日(金)~11月27日(月)

弊社より 造園部 池野 謡平が滋賀県代表として出場します。

造園部のホープが滋賀県代表として技能五輪に出場します。
大会は11月ですが、駐車場に練習場所を設営し、今から日曜日返上で練習に励んでいます。
ご来場の節は、練習の成果をぜひご覧ください。
造園部のホープが滋賀県代表として技能五輪に出場します。
造園部のホープが滋賀県代表として技能五輪に出場します。
今年の課題の図面です。
こちらの図面に沿って作庭していきます。
造園部のホープが滋賀県代表として技能五輪に出場します。

守山支店!

守山支店!
駐車場がきれいに完成しました。看板には下から照らすライトもつきましたよ。
守山支店!
中庭はこんな感じです。まだ、何ができるか分かりませんね…
着々と工事は進んでいますが、もうしばらくかかりそうです。
ご不便をおかけすることもあるかと思いますがよろしくお願いいたします。

多肉植物

多肉植物
[夏の日差しが強すぎたのか、枯れてしまった多肉植物もありましたが、子株をつけている多肉植物もあったので、植え替えをしました。新たに植えた多肉植物もあり以前より種類が増えました。見ているだけでたのしくなっちゃいます。もっと増やして寄せ植えを楽しみたいなと思っているところです。
多肉植物

オータムフェア

9月・10月とお庭とエクステリアの相談会 オータムフェア を開催致しております。

前日までにご相談時間をご予約いただきますと、有名店のスイーツをプレゼント。

ぜひ、お電話ください。

お待ちしております!

守山支店工事中のためご迷惑をおかけしております。

 

先日から守山支店の中庭や駐車場の工事をしております。

そのため、駐車場が狭くなっております。

ご来店いただくお客様には、ご不便をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。

 

ご来店、お待ちしております。

 

守山支店!

守山支店!
守山支店!
今日は朝から雨が降っていますが、守山支店の駐車場の工事が始まりました。ご来店いただくお客様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いします。花壇もできる予定です。楽しみです(*˙˘˙*)

守山支店!

守山支店!
守山支店の中庭。ずっと大きな穴が開いている状態でしたが、朝から工事が始まりました。さて、ここに何ができるのでしょうか…楽しみにしていてくださいね。また、途中経過ブログでお知らせします(*˙˘˙*)

日の出

日の出見ました。太陽が昇るのをみていると、なんだかゆったりした気持ちになりました。そして、パワーをもらった気がします。
日の出
日の出

おみやげ

子どもが京都へ行きおみやげを買ってきてくれました。食べるのがもったいないぐらいかわいい。しばらくはこのまま飾っておきたいなぁと思っています。
おみやげ

料理教室へ

料理教室へ
休みの日のお昼ごはんの献立って意外と難しいよね…と、友だちに誘われて料理教室に行ってきました。
簡単においしく作れる
ハニーマスタードそぼろのカフェ丼
を、教えてもらいました。マスタードがどうかな?と思いましたが、さわやかな味でおいしかったです。
子どもも作れそうだし、また休みの日のお昼ごはんに作ってみようと思います。
料理教室へ
あと、もう一つガトーショコラオレンジピール入りも教えてもらいました。ふだんお菓子はあまり作らないのでこれを機会に作ってみようかなーと思っています。

佐川美術館

先月、子どもたちと佐川美術館へ行きました。
久しぶりに行きましたが、やはり水と建物の調和に心が和みました。
ちょうどアルフォンス・ミュシャ展もやっておりいつもとは違う空間の中で楽しいひと時を過ごしました。
佐川美術館
佐川美術館
アルフォンス・ミュシャ展ポスターや紙幣、切手、書籍の挿絵なども手掛けたそうです。(9月24日まで)
佐川美術館
パスタもおいしかったです◡̈︎

南国のフルーツ

沖縄産マンゴーとパイナップル。パイナップルはふだんカットされたものを買うので、テーブルの上に置かれたパイナップルを見てこどもたちはびっくりしていました。パイナップルもマンゴーも食べ頃。 とても甘い匂いが部屋中に…犬もクンクン匂いを嗅いでいました。
南国のフルーツ

暑いですね

今日も暑い一日ですね。こどもは、はじめは遠慮がちに水遊びをしていましたが、少しぬれてしまえば、もうとまりません…外で雨ごっこ…と言いながら遊んでいます。あ〜気持ちよさそう。
暑いですね

お見送り

毎朝、1人ずつ仕事、学校に行く家族をさみしそうに送り出す犬です。
お見送り
何か言いたそうな顔をしています。
お見送り
お見送り
最後は私を見送ってくれました。

雨が…

晴れているかと思えば急に雨が降り、今は強い雨が降っています。あっという間に水たまりができました。雨が降ってすずしくなるのかなーと思いましたがむしむしです。今日も、急な天気の変化、熱中症に気をつけてくださいね!
雨が…

暑いですね!

今日は朝からあついですね。サイダーの差し入れをいただきました。とても美味しかったです。ありがとうございます。みなさまも、水分をとって熱中症対しっかりしてくださいね。
暑いですね!

ディーズガーデンへ行きました。

可愛い物置ディーズシェッドカンナで同じみのディーズガーデン。
以前よりぜひ勉強会に伺いたいと思いながら、近くなのでいつでも行けるわ。という気分で、なかなか実現しなかった勉強会が、本日やっと実現しました。
新商品についてはもちろん、はかにも色々学ばせていただきました。
ディーズガーデンへ行きました。
手入れの行き届いたモデルガーデン。
ディーズガーデンの魅力が満載です。
ディーズガーデンへ行きました。
ディーズガーデンへ行きました。
ディーズガーデンへ行きました。
新商品勉強会
ディーズガーデンへ行きました。
手前に少し見えているのがカンナフレンチシック。
その向こうがカンナシュガーです。
ディーズガーデンへ行きました。
門柱ユニット ディーズポルタ。
ディーズガーデンへ行きました。
オシャレな日除け ディーズキャノピー。
ディーズガーデンへ行きました。
縦張りタイプのアルファウッド。
『カンナフレンチシック』。モダンな住宅にも合わせやすいカラーと使い込んだ感じ(シャビ―)を表現した ますます大人可愛さを増したカンナです。『カンナシュガー』はカンナキュートをさらにスリムに、玄関脇やせまい場所にも置きやすくなりました。
工場で生産して現場では据え付けるだけの門柱ユニット『ディーズポルタ』 工期短縮につながります。ファサードウォール、笠木、サイドフェンスの組み合わせで、オリジナリティーが楽しめ、ポスと、表札、照明もディーズのものを取り付けることも出来ます。
『ディーズキャノピー』はオシャレな日除け、曲線でやさしいデザインがディーズらしいです。
樹脂製の目隠しフェンス『アルファウッド』に縦張りタイプが出来ました。ワンちゃんを飼ってられるお宅では、縦張りなのでワンちゃんが隙間に爪をかけてよじ登り、逃げ出す心配がありません。オシッコがかっかても変色しにくいそうです。年末には新色も登場予定です。
新用品勉強会の後は工場見学もさせていただきました。
ディーズガーデンへ行きました。
ディーズガーデンへ行きました。
ディーズガーデンへ行きました。
ディーズガーデンへ行きました。
工場見学では、鋳物のできる工程を見せていただきました。
きちんと整えられた工場の内部は気持ちいいものです。
工場内だけではなく、社内の至る処が整えられていて、掃除道具もきちんと まるでディスプレーされているようです。
ディーズガーデンは平安時代からの歴史をもうつ傳來工房の営業種目の一つです。
伝来工房が取り組んでいる環境整備、みんなの気持ちを一つにすることと、日々のただならぬ努力の積み重ねでできることだと感じました。

伝来工房環境整備

昨日は暑かったので犬の散歩の時間をずらしました。すると、こんなにきれいな空がを見ることができました
空

ザミア2

先日、ご紹介した成長中のザミア。6月の時点ではこのくらいの大きさでしたが…
ザミア2
ザミア2
グングン成長して棚におさまりきらなくなりました!どこまでのびるのでしょうか…

地元滋賀のプロ野球チーム

滋賀県からうまれたプロ野球独立リーグに所属する野球チーム“滋賀ユナイテッドBC”
昨日から、滋賀ユナイテッドBC VS 巨人の試合が守山支店近くの守山市民球場でおこなわれているようですよ。

野球…詳しくはないですが滋賀県を盛り上げるためにもぜひ頑張ってほしいですね。
みなさんで応援しましょう〜!

七夕

今日は七夕。
今年も近所の方に笹をもらったので、子どもたちが飾りつけをし、短冊も家族分用意していました。

西日本の雨、これ以上降りませんように...

七夕

ザミア

ザミア
守山支店にあるザミア。
ソテツの中でも丸い形をした葉っぱの種類です。
新芽が出てきました。
今グングン成長中です。
ザミア

ネムノキ

守山支店の入り口にあるネムノキ。今、たくさんの花をつけています。梅雨から夏にかけて、細い糸を束ねたように花を咲かせます。夜になると、左右の小さい葉っぱを閉じて垂れ下がり、その様子が眠っているように見えるのでネムノキというそうです。緑の中に赤いふわっとした花がとてもきれいです。ぜひ、見に来てくださいね。
ネムノキ
ネムノキ

イタリアンタイル リビエラ勉強会

イタリアンタイルのリビエラさんに、新商品についての勉強会を開いていただきました。

イタリアンタイル リビエラ勉強会
『カルドーゾ』→
トスカーナ地方で採取されるカルドーゾという石を表現しています。
自然な風合いの模様が、床や壁に上品に映えます。
イタリアンタイル リビエラ勉強会
←『アップグレード』
厚みが20mmで、ガレージなどに使用しても割れにくい厚さのタイルです。
柄物ではなく、落ち着いた色合いなので人工芝など、組み合わせた素材を引き立たせてくれます。
イタリアンタイル リビエラ勉強会
『ブリックアート』→
床用としては屋内のみですが、、磁器質タイルなので壁貼で、屋外でも使えます。
小さめの長方形なので、ヘリンボーンなどのデザイン貼りで門柱を素敵にデザインできます。
塗りムラのある凸凹とした表面にニュアンスがあります。
イタリアンタイル リビエラ勉強会
←『キュービック』
石目調の壁用タイルです。
複数の色を組み合わせたマルチカラーで、表面の凸凹が空間を立体的に見せてくれます。
グレー系、ベージュ系、ホワイト系のカラーで、お好みの雰囲気を選んでいただけます。
イタリアンタイル リビエラ勉強会
CDATA[『ウオールアート』→
木目調が美しい壁貼用のタイルです。
複雑な木目の凹凸をつけ、単調にならないよう工夫されています。
イタリアンタイル リビエラ勉強会
床用のタイルは滑りにくいように表面加工されていますが、その滑り止めの加工にリビエラさんならではの工夫がされているそうです。そのことによって、お掃除もしやすくなっています。
タイルの良いところは汚れがしみ込みにくいこと、と言っても経年変化で汚れはしみ込みます。その汚れを少しでも防ぐため、リビエラさんのタイルは吸水率の基準を高く設定してあるそうです。
耐久性が長いタイルですが、美しさを保つためには日々のお掃除が大切だという事も学びました。

うちの犬

子どもが学校へ行くのにランドセルを背負うと、『行かないで!』とばかりにまとわりつく犬です。
うちの犬
足を動かそうとすると押さえ込みにくるのでこけそうになる子どもです。
うちの犬
うちの犬
最後は窓から悲しそうに見送る犬でした。

守山支店の玄関

守山支店の入り口に様々な木が!今日打ち合わせに来られたお客様も、「この間のときは木なんて何もなかったのに、いつの間に!?」と、びっくりされていました。シンプルだった玄関に緑が入りまた雰囲気を変えました。ぜひ、見にきて下さいね!
守山支店の玄関
守山支店の玄関

エバーフレッシュの種

以前、ブログでエバーフレッシュ赤い実を紹介しましたがやっとはじけて種が出てきました。挿し木でも増やせるみたいですが、種で増やして育てるのもたのしそうですね。
エバーフレッシュの種

三協アルミさんからカタログ届きました!

三協アルミさんからカタログ届きました!
三協アルミさんからカタログ届きました!
カタログに京阪グリーンが載りました!!ご来店の際興味がある方は一度目を通してもらえたら嬉しいです!

女子ブログ!

キッズルームにぬりえが増えました!
お子さんが楽しく遊べるように色々これからも増やしていきたいです!
女子ブログ!

たわしみたいな花

たわしみたいな赤い花が咲いていました。名前が分からなかったので『たわしみたいな花』で調べてみると、カリステモン 和名「ブラシノキ」と言う名前の花でした。
たわしみたいな花
水筒などを洗うときのブラシみたい…おもしろい花ですね。
たわしみたいな花

あじさい

あじさい
洗濯物が乾かないじめじめした梅雨の時期になりましたが、この時期にきれいに咲く花 あじさい。少しずつ色をつけはじめました。見頃になるのはもう少し先でしょうか…また、見に行こうと思っています。
あじさい

サマーカット

サマーカット
冬は暖かくていいのですが、さすがに見ているのも暑いぐらいにモサモサになってしまったので…カットに連れて行きました!
サマーカット
あーさっぱりv(´∀`*v)夏バージョンです。それにしても全然顔が違う。同じ犬には見えませんね…

エバーフレッシュの実

エバーフレッシュの木に実がなっていました。写真中央あたりにある赤い実です。中に黒い種が入っているみたいなのですが、高くて届きません…弾けて出てくるのを楽しみにしておこうと思います。
エバーフレッシュの実

守山支店

守山支店
守山支店にもボードがきました!可愛くアレンジされてます!是非お越しになった際に見てもらえたらいいなと思います!

食べたい

食べたい
うちの犬は食いしんぼうです。食卓の上にある、さやえんどうをねらっています。左前足でだめなら右前足でお皿を寄せようと静かに悪いことをしていました…
食べたい
この後、叱られてハウスに入ってしばらくすねていました…

多肉植物

先日、多肉植物の植え替えをしました。友だちにもらった一つの鉢から少しずつ増え育っています。株分けをしたり、挿し木をしたり、葉挿しをしたりして増やしています。なかなかうまく増えない種類のもありますが…もっといろいろな種類を育ててみたいなぁと思っています(*Ü*)
多肉植物

エバーフレッシュの花

鳥の羽のような小さな葉っぱがたくさん並んでいて、しなやかな枝と繊細で涼やかなイメージのエバーフレッシュ。夜になると葉を閉じて眠るとてもおもしろい観葉植物です。
エバーフレッシュの花
そのエバーフレッシュに花が咲きました!ふわふわしたかわいらしいたんぽぽの綿毛に似たお花です。
エバーフレッシュの花
エバーフレッシュの花
このお花これからどうなるのでしょうか?また、変化があったらお知らせしますね。

遊んでほしい時

うちの犬は…遊んでほしい時、お気に入りのぬいぐるみを人の上に置き遊んでもらえるのをしばらく待ちます。今はこの人は遊んでくれないな…と気づくと違う人のところへぬいぐるみを置きにいきます。それでも、遊んでもらえない時は…ソファの下にぬいぐるみを押し込みまた遊んでもらえるのを待っています。行動を見ているとかわいくてとてもおもしろいです♪
遊んでほしい時

土鍋でごはん

ゴールデンウィークにキャンプへ出かけた時に友だち家族がカセットコンロと土鍋を持ってきてくれ、ごはんを炊いてくれました。子どもたちはすっかり土鍋で炊いたご飯が気に入り家でも土鍋で炊いてほしいと…そういえば、ずいぶん前にごはん炊き用の土鍋を買ったことを思い出し、奥から引っ張り出してきて炊いてみました!蓋をあけるとツヤツヤホカホカのごはんに子どもたちも大喜びいつも以上にお代りしていました!タイマーの付いている炊飯器も便利ですいいですが、土鍋で炊いて食べるのもいいなーとあらためて思いました
土鍋でごはん

日常ブログ!

日常ブログ!
前日おでかけをしていたらガザニアというお花を見つけました花言葉は『あなたを誇りに思う、潔白』だそうです。お花も綺麗でとてもいい花言葉だと思いました。

母の日

母の日、今年は子どもたちから「いつもありがとうー!」と、お花をもらいました。それぞれの性格が出ているなーとお花を見て思いました( ˊᵕˋ )お花をもらえるとは思っていなかったのでとても嬉しかったです。お客様の子どもさんも、「明日は母の日だから…」と、折り紙でハートを一生懸命作っていました。とてもかわいかったです。
母の日

守山支店の裏庭

守山支店の裏庭
?とご質問いただいている裏庭。どうなるのでしょう…どんな風に仕上がるのか私も楽しみにしているところです。
守山支店の裏庭

さくらんぼ(*Ü*)

4月にはきれいな花をつけ楽しませてくれた桜の木。5月緑の実からやっと真っ赤な実をつけました。さくらんぼです。鳥たちもよく知っているみたいであかくなった実を食べにきています。•この時期毛虫には注意してください。
さくらんぼ(*Ü*)
さくらんぼ(*Ü*)

ボトルツリー(ブラキキトン)

ボトルツリー(ブラキキトン)
パッと開いた細い葉がかわいいこのボトルツリー。生長するにつれ幹がボトルのように膨らんでくることからこの名前がついたそうです。守山支店にあるボトルツリー。新しい芽が出てきました!
ボトルツリー(ブラキキトン)
ボトルツリー(ブラキキトン)

かわいいおりがみ

かわいいおりがみ
打ち合わせに一緒に来てくれた小さな女の子。帰る間際になって「これお姉ちゃん!」と作ってくれました。リボンもつけてこんなにかわいく作ってくれました。ありがとう!

うちの犬の好きな場所

うちの犬の好きな場所
うちの犬は、陽の当たる場所も好きですが、それよりも好きな場所は人のひざの上です。家族の誰かが座ろうとするとすぐに寄ってきて座るのを待っています。そして、座ると『待っていました!』とばかりにひざの中にすっぽり入ってうたた寝するのでした…いびきも時々聞こえます…

日常ブログ!

日常ブログ!
昨日は神戸に遊びにいってきました。ここのパンケーキはヒルナンデスやしゃべくりなど色んなテレビに出ているお店だそうです!とても美味しかったです!夜は神戸の夜景を見れてすごく綺麗でした。
日常ブログ!

今年のちゅうりっぷ

今年のちゅうりっぷ
今年は、ふつうのちゅうりっぷの他に初めて八重咲きタイプのちゅうりっぷも植えました。とてもかわいい花を咲かせました!ふつうのちゅうりっぷより少し後に咲いたので、いつもより長めにうちの花壇を華やかにしてくれました。次はどんな種類のちゅうりっぷを植えようかなぁ。植えるのが楽しみです。

多肉植物

多肉植物
守山支店の入り口に多肉植物があります。今、花をつけている多肉植物が2種類あります。とてもかわいい花がついています。

さくら

さくら
今日は朝早く目が覚めたので、犬と一緒にいつもとは違う散歩コースへ…ソメイヨシノなどの桜が葉桜へと変わる中、また違う桜がピンクのかわいらしい花を咲かせていました。4月中旬からポンポンのようにたくさん花びらをつける八重桜(牡丹桜)です。通常の桜の花びらは5枚なのに対して、八重桜は何枚も花びらを重ねてつけることが特徴で、一輪の花に平均10〜130枚ほど花びらがつき、300枚つける品種もあるそうですよ!

ひなたぼっこ

ひなたぼっこ
うちの犬はひなたが大好きです。お天気のいい日になると窓を前足でかいて「あけてー」と、アピールします。気持ちよさそうにしていたので写真を撮りましたが、まぶしかったみたいでこんな顔になってしまいました!

守山支店玄関アプローチ

守山支店玄関アプローチ
守山支店の玄関アプローチができてきました。完成まではもう少し先になりますが楽しみです。ぜひ、見にきてくださいね。

女子ブログ!

女子ブログ!
昨日と違って今日はとてもいい天気です!天気がいい日にはどこかお出かけがしたくなります^ ^守山支店のお花が増えていました。すごく綺麗です!お客様の来店お待ちしております!
女子ブログ!

サイクリング

サイクリング
昨日、とてもいい天気だったので子どもと自転車で出かけました。ふだんは車に乗ることが多いので、久しぶりの自転車は気持ちがよかったです。車では気づかない新たな発見も!思わずとまって写真を撮りました。たまには、自転車で出かけるのも楽しいですね。

守山支店 キッズルーム!

守山支店 キッズルーム!
キッズルームにはDVDや絵本、折り紙など色々おいてます!ぜひお子さんも一緒にお越しください!

小さなお客さま

小さなお客さま
今日は、打ち合わせに一緒に小さな女の子がきてくれました。お絵描きしたり、折り紙したり、お医者さんごっこしたり…とても、楽しかったです。また、ぜひ一緒に来てくださいね。

久々の晴れ

久々の晴れ
今年はちゅうりっぷの球根を植えるのが遅くなってしまい心配していましたが、無事きれいに咲きました。春は色とりどりの花が咲くのでうきうきしますね。

6月の楽しみ・・・花戦さ

6月の楽しみ・・・花戦さ
映画館で見つけたチラシ6月の楽しみ・・・花戦さ

私の6月の楽しみです。

刀ではなく、花で 豊臣秀吉 と勝負した 池坊専好6月の楽しみ・・・花戦さ

花を生けるということは

庭を造るということと

似ている気がします。

「花戦さ」ぜひ!!!!

すっきりしないお天気ですが…

桜がとてもきれいに咲く中、小さな背中に大きなランドセルを背負って近所の子供たちが元気に学校へ向かいました。 入園、入学、進級、入社…と新しい出会いの季節。守山支店もいよいよ明日オープンです。 みなさまとの出会いが楽しみです。
すっきりしないお天気ですが…

さまざまの事おもひだす桜かな

お天気はいまいちですがやっぱり桜は特別です。日本に桜の季節があってよかった。毎年咲いてくれる桜に心が和みます
さまざまの事おもひだす桜かな

守山支店

守山支店は11日オープンです!看板もシンプルで文字がかっこよく出来上がってます!!是非一度お越しになってみてください!
守山支店

観葉植物

はじめまして、今日から守山支店で働くことになりました河合です。
よろしくお願いします。
 
守山支店には様々な観葉植物があり見るだけでとても癒やされます。
写真の他にもまだいろいろな観葉植物があるのでぜひ見にきてくださいね。
観葉植物
観葉植物
観葉植物
観葉植物

初めてのブログ更新!

初めてのブログ更新!
初めてのブログ更新!
初めてのブログ更新!
初めまして、今日から働かせていただいてる上田です✌︎(‘ω’)✌︎初めてブログを更新さしていただきます(๑・̑◡・̑๑)!オープン前に皆様からもらいました!ありがとうございます٩( ‘ω’ )و !大事に育てていきたいです!!

ご来場ありがとうございました。

ご来場ありがとうございました。
『2017春 ガーデン&エクステリアフェア』には多くの方にご来場いただきありがとうございました。
お越しいtだいたワンちゃんたち↓
ご来場ありがとうございました。
ポメラニアン
ご来場ありがとうございました。
シベリアンハスキー
ご来場ありがとうございました。
ボーダーコリー
ご来場ありがとうございました。
あれ?
ご来場ありがとうございました。
チワワ
ご来場ありがとうございました。
ご来場ありがとうございました。
あれれ?
ご来場ありがとうございました。
コーギー
ご来場ありがとうございました。
黒いシェパード カッコイイ!
ご来場ありがとうございました。
ジャーマン シェパード
たくさんのワンちゃんたちが、ガーデンルームやお庭で遊んでくれました。

ペットにも飼い主にも嬉しいお庭をご提案します。
ワンちゃんたちと一緒にご来場ください。

ワンちゃんぞくぞく来場!

本日『ペットのお悩み相談会』を開催しています。
ワンちゃんとご一緒にどんどんお越しください。

フェアについてはこちらから

ワンちゃんぞくぞく来場!
ワンちゃんぞくぞく来場!
ボーダーコリー
ワンちゃんぞくぞく来場!
シェパード

エクステリアフェアにワンちゃんがやってきた!

開催中のガーデン&エクステリアフェアに、お客様がワンちゃんたちと来てくださいました。
ココマの中で楽しそうに遊んでくれています。

ペットとご一緒に、遊びに来てください。

フェアについて 詳しくはこちらから

エクステリアフェアにワンちゃんがやってきた!
エクステリアフェアにワンちゃんがやってきた!
エクステリアフェアにワンちゃんがやってきた!
エクステリアフェアにワンちゃんがやってきた!
エクステリアフェアにワンちゃんがやってきた!

造園感謝祭 伊勢神宮

造園感謝祭 伊勢神宮
滋賀県支部!
造園感謝祭 伊勢神宮
関西支部です。

待ちきれなくて・・・

モデルガーデンで工事中のガーデンルーム「cocomaⅡ」がもうすぐ完成です。

L字腰壁のガーデンルームタイプ。

従来のラインナップでは実現できなかったL字タイプで、居住性の高い仕様です。

「ペットと暮らす」をコンセプトに、シャワー付き立水栓やペットドアを装備しています。

ガーデンルームの前のスペースには、囲いを付けた人工芝のスペースでペットたちが自由に走りまわれるようにしました。

壁面にはポメラニアンとラブラドールレトリバーをかたどったライト、園路にはワンちゃんの足跡をデコレーションしています。

いよいよ完成間近!

3月に開催予定の相談会の際には、ペットを連れて来ていただけることと思います。

 

待ちきれなくて・・・

待ちきれなくて、グッズをちょっと置いてみました。