STAFF BLOG

HOME > スタッフブログ

お施主様がステキな写真と動画を送ってくださいました

約2年前にお庭を施工させていただいたお客様が「きれいなので」ということで、雪景色の動画と写真を送ってくださいました。

お施主様がステキな写真と動画を送ってくださいました

しんしんと雪が降る様子も動画で送ってくださいました。
東近江市なので、積雪量もだいぶん多くて大変だったのではないかと思いますが、おうちの中から眺めている分には、きれいな風景ですね。
お庭の照明が雪の粒に反射して、何だか幻想的です。

雪がない時のお庭の写真も送ってくださいました。
月のあかりとライトアップに照らされたお庭で、ワンちゃんものんびり物思いにふけっているのでしょうか?お施主様がステキな写真と動画を送ってくださいました

お施主様がステキな写真と動画を送ってくださいました

この仕事をしていて、お庭ができあがった時のお客様の笑顔も喜びのひとつですが、このようにお庭でご家族の大切な時間を重ねておられる様子を拝見できた時、大きな喜びを感じます。
単に芝生やウッドデッキなどの「モノ」をご提供するだけでなく、「そのエクステリアで喜んでもらうコト」や「笑顔になれる庭で楽しんでもらうコト」も含めて提供したいという想いでデザイン・施工しています。

お施主様がステキな写真と動画を送ってくださいました 営業担当:小嶋

追記:完成当初の写真がありましたので、改めて掲載しました。
⇒ ブログ記事「人も犬もくつろげるお庭」はこちら

2022年01月25日 | 営業部ブログ

三協アルミ 新商品「アウトドアリビング アウトドアフレーム L-Class」

年が明け、春に向けて、各メーカーから新商品が発表される時期になりました。
こちらのブログででも随時ご紹介していきたいと思います。

今日は、三協アルミで2022年5月発売予定の「アウトドアリビング アウトドアフレーム L-Class」をご紹介します。

三協アルミ 新商品「アウトドアリビング アウトドアフレーム L-Class」
「フレーム」×「パーゴラ」が演出するラグジュアリー空間。
パーゴラとサイドスクリーンから差す光と影が特別な暮らしを演出します。

ウッドデッキなどと組み合わせることで、おしゃれで上質なアウトドアリビング空間が実現します。
おうち時間が楽しくなりそうですね!

こちらの商品の前身になる商品には「アウトドアリビング アウトドアフレーム C-Class」があります。
従来品のC-Classも「庭やデッキで過ごすひとときがもっと好きになる」をコンセプトにした商品で、シンプルなフレームと多彩なオプションがさまざまな可能性をご提案します。

ウッドデッキと組み合わせたり・・・

三協アルミ 新商品「アウトドアリビング アウトドアフレーム L-Class」
多彩なアイテム(タープ、ラクシェードなど)を取り付けて、快適性向上と空間演出が可能です。

三協アルミ 新商品「アウトドアリビング アウトドアフレーム L-Class」
デッキや庭の一角をフレームで区切ることで、くつろげるプライベート空間を作りだすことができます。
春に向けて、お庭計画を立ててみませんか?
経験豊富なスタッフが、あなたのお庭にぴったりのプランをご提案いたします。
お気軽にご相談ください。お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

————–
【今春の新商品紹介(随時追加していきます)】
三協アルミ カーポート「G1-R」
LIXILの新商品 ウッドデッキ「デッキDC」

2022年01月24日 | エクステリアコラム

LIXILの新商品 ウッドデッキ「デッキDC」

年が明け、春に向けて、各メーカーから新商品が発表される時期になりました。
こちらのブログででも随時ご紹介していきたいと思います。

今日は、LIXILより2022年5月に発売予定の「デッキDC」をご紹介します。

LIXILの新商品 ウッドデッキ「デッキDC」
LIXILの「デッキDC」は、木のように快適、木よりも丈夫。
天然木と人工木のいいところを両立した、熱く感じにくい人工木デッキです。

お手入れの簡単さから人気の人工木デッキですが、夏場は熱を吸収し、どうしても表面が熱くなってしまうのが難点でした。
ところが、この「デッキDC」は、独自の独立気泡構造により、熱の伝わる速さ・蓄えられる熱量を抑制することで「熱く感じにくいこと」を実現しました。
夏場を想定した環境下でのデッキ接触後の足裏温度比較では、従来品に比べて約4℃低く、天然木とほぼ同等の足裏温度になることが分かっています。

LIXILの新商品 ウッドデッキ「デッキDC」
また、自然な風合いを楽しめる意匠性も特徴です。
床材表面に溝をつけ、色に濃淡を持たせることで天然木のような自然な風合いに。
表と裏のどちらも意匠面として使用でき、上下の向きを変えることで柄のコーディネートが楽しめます。

LIXILの新商品 ウッドデッキ「デッキDC」
人工木ならではのメンテナンスのしやすさは、そのままです。
土汚れも、キズの補修だってラクラク。
腐食やシロアリの心配いらず。
干割れ、ささくれもありません。

LIXILの新商品 ウッドデッキ「デッキDC」
ウッドデッキは、当社でも最もお問合せいただいております。
各メーカーより、様々な特徴のある商品が出ておりますが、天然木のような体感と触り心地のよい「デッキDC」もご検討されてみてはいかがでしょうか。
京阪グリーンはLIXILのウッドデッキの販売数が関西No.1で、豊富な施工実績があります。
お気軽にご相談ください。お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

————–
【今春の新商品紹介(随時追加していきます)】
三協アルミ カーポート「G1-R」
三協アルミ 新商品「アウトドアリビング アウトドアフレーム L-Class」

2022年01月23日 | エクステリアコラム

大型の三協アルミスカイリードを施工しました

昨日ご紹介した四国化成の「マイポート7」を設置させていただいたお施主様からご親戚をご紹介いただき、また別のカーポートを設置させていただきました。
ご紹介いただき、ありがとうございます。

こちらで設置させていただいたのは、三協アルミの「スカイリード」です。
当社施工の中でも最も人気のあるカーポートのひとつです。
中桟をなくした新構造で明るくオープンな屋根と直線基調のスタイリッシュカーポート。
奥行方向に勾配がついたタイプです。

アプローチ上まで屋根を伸ばしたので、ファザードに一体感が。
機能面においても、雨の日でも乗り降りがしやすいのが嬉しいですね。
ちなみに、こちらのカーポートは3台分のサイズになります。

大型の三協アルミスカイリードを施工しました
屋根の下に入っても、明るく開放的でおしゃれな雰囲気です。
シンプルなので、こちらのおうちのような少しかわいらしい外構にも、モダンな外構にもすんなり馴染みます。

大型の三協アルミスカイリードを施工しました
カーポートは各メーカーから様々な特徴のある商品が出ていますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

大型の三協アルミスカイリードを施工しました 営業担当:上田

2022年01月22日 | 営業部ブログ

四国化成 マイポートシリーズ最上級モデル「マイポート7」

草津市内にて、四国化成の「マイポート7」を設置させていただきました。
無駄を排除した独創的なフォルムで、今までのカーポートからは想像ができないスタイリッシュなカーポートです。

四国化成 マイポートシリーズ最上級モデル「マイポート7」
まず目がいくのは後方にある柱です。
柱と言えば、垂直に立っているものだというのが一般的な認識ですが、真っすぐではありません。
カーポートの左側からの写真なので、ちょうど裏返しになってしまうのですが、横から見たシルエットは、まさに数字の7の形になっています!

四国化成 マイポートシリーズ最上級モデル「マイポート7」
正面から見たところです。
表面には極力ビスが見えないように処理が施されており、天井面にはフラット感を追求しています。
シンプルな形状が格調高い佇まいをもたらします。

デザイナーズマンションや建築家で設計されたご自宅など、モダンを極めたお住まいにもぴったりマッチするデザインです。
「カーポートは欲しいけど、なかなか自宅に合うものが見つからない」
「デザイン面で妥協したくない」
とお悩みだった方はご検討されてみてはいかがでしょうか。
興味を持たれたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

四国化成 マイポートシリーズ最上級モデル「マイポート7」 営業担当:上田

2022年01月21日 | 営業部ブログ

日本家屋にもマッチするウッドデッキとテラス屋根

大津市内で外構のリフォームをご依頼いただきました。
フェンスなど全般にご依頼いただいたのですが、一番のポイントは、掃き出し窓に設置したウッドデッキとテラス屋根です。

日本家屋にもマッチするウッドデッキとテラス屋根
設置前の写真はこちら。
門の奥に見える掃き出し窓のところが設置個所になります。

日本家屋にもマッチするウッドデッキとテラス屋根
ウッドデッキと言うと、洋風なイメージを思い浮かべますが、このような日本住宅にも、シックな色のものを選ぶことで、しっくり馴染んでいます。
ウッドデッキは、三協アルミの「ひとと木2」、テラス屋根は同じく三協アルミの「ナチュレS」です。
日除けシェードも取り付けたので、紫外線対策もバッチリ!
大切にお手入れされている立派な庭木とトラッドパイン色の相性もよく、静かに落ち着ける空間になりました。

日本家屋にもマッチするウッドデッキとテラス屋根
建物や既存のお庭の雰囲気に合わせて、ピッタリの物をご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

日本家屋にもマッチするウッドデッキとテラス屋根 営業担当:小嶋

2022年01月20日 | 営業部ブログ

機能門柱いろいろ、事例紹介

機能門柱とは、必要なアイテムがまとまっている門柱のことです。
門まわりに必要なアイテムといえば、
・表札
・ポスト
・インターホン
・照明・ライト
といったところでしょうか。

狭い場所にもすっきり設置することができ、オープン外構のおうちで使われることが多く、道路と玄関までの距離が短い狭小地にも最適です。
機能門柱の魅力は、そういった機能性の他に、様々な色や形、素材、デザインからお好みやライフスタイル、設置条件に合ったものを選べる点にあります。
今回は、実際に機能門柱を設置した写真を紹介しながら、そのバリエーションを見ていきたいと思います。

機能門柱いろいろ、事例紹介
↑ こちらで使用しているのは、三協アルミの機能ポール「フレムス」です。
フレームとアイテムの間に多くの空間を設けて、周囲の雰囲気に溶け込む親和性を重視したスマートデザイン。
ポール全体が軽快に見えるように配慮されています。
白い外壁に木調の玄関ドアでまとめた爽やかなおうちの外観を邪魔しません。
今回は郵便ポストだけを付けていますが、ポストの下に宅配ボックスを設置することもできます。

機能門柱いろいろ、事例紹介
↑ こちらで使用しているのは、YKK APの「ルシアスポストユニット」です。
縦、横に笠木を配置した従来にはあまり見られないデザイン。
ブラック基調に木調アクセントを施しており、トレンドのシンプル、カジュアルな住宅にコーディネイトして新しい外観を演出できます。
この写真でも、建物の色にぴったりマッチして、おしゃれですね。
こちらでは、宅配ボックスも設置しています。

機能門柱いろいろ、事例紹介
↑ こちらで使用しているのは、三協アルミの機能ポール「コレット」です。
植栽に馴染む風合いのある木調タイプです。
ポール表面はもちろん、上部キャップもこだわりの木調仕様となっています。
こちらのおうちでは、ポストや照明に建物の外観に合わせた色の物を選び、軽やかなイメージでまとめていますが、手作り感のある鋳物パーツや豊富なバリエーションのアイテムを組み合わせれば、また全く違う印象のエントランスを演出できます。

機能門柱いろいろ、事例紹介
↑ こちらで使用しているのは、ユニソンの宅配ボックス「ヴィコDB」と「ヴィコDB門柱スタンド」です。
ムダのないシンプルさで暮らしに溶け込むすっきりとしたデザインで人気のヴィコDBとヴィコDB専用の門柱スタンドです。
表札部分はアクリルパネルになっており、夜になると、行燈のような明かりが灯ります。
こげ茶がアクセントになったおうちの外観に合わせ、ウォールナット色を選んでいます。

こちらでご紹介した以外にも各メーカーから様々な商品が発売されています。
お好みや生活スタイルにピッタリの物をご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

機能門柱いろいろ、事例紹介 営業担当:上田小嶋

Instagramのまとめ記事では、その他の機能門柱も紹介しています。
併せてご覧ください。

 

Instagramでこのガイドを見る

 

滋賀・京都 お庭・外構のことなら 京阪グリーンさん(@keihangreen)がシェアしたガイド

2022年01月19日 | 営業部ブログ

三協アルミ カーポート「G1-R」

年が明け、春に向けて、各メーカーから新商品が発表される時期になりました。
こちらのブログででも随時ご紹介していきたいと思います。

今日は、三協アルミから2月1日に発売予定のカーポート「G1-R」をご紹介します。

三協アルミ カーポート「G1-R」
三協アルミのカーポート「G1-R」は、耐風・耐雪性能に優れたカーポートです。
地域の積雪量に合わせた強度設計で、4タイプ(耐積雪量50cm・100cm・150cm・200cm仕様)の中から選べます。

三協アルミ カーポート「G1-R」
耐風圧性能は、風速46m/s相当。
強風時における折板の吹き上げや本体の揺れを抑えるさまざまな工夫を凝らし、耐風圧強度を高めています。

三協アルミ カーポート「G1-R」
モダンなツートンカラータイプもあります。
(耐積雪量50cm~150cm仕様の5531.5555サイズのみ)
おうちのデザインに合わせて、コーディネートしてもいいですね。

三協アルミ カーポート「G1-R」
この年末は、滋賀県北部では記録的な大雪となり、昨今の異常気象とも併せて考え、雪に対する備えの必要性を感じておられる方も多いかと思います。
雪害でカーポートのやり替えをお考えの方、ご新築の方、新たにカーポートの増設をお考えの方、耐積雪・機能性・デザイン性を兼ね備えた「G1-R」も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
ぜひ一度お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

————–
【今春の新商品紹介(随時追加していきます)】
LIXILの新商品 ウッドデッキ「デッキDC」
三協アルミ 新商品「アウトドアリビング アウトドアフレーム L-Class」

追記
「G1-R」を設置した事例をご紹介しました。併せてご覧ください。
⇒ 事例紹介ページ「折板カーポートもおうちに合わせた色ですっきりおしゃれに 彦根市」はこちら

2022年01月14日 | エクステリアコラム

ガーデンルームの温室効果

今日は、本社展示場のあたりでも雪が舞い、お日様は全く顔をだしていません。
かなり冷え込んでいますが、多肉植物の寄せ植えは元気にしています。
窓際に置いているので寒そうに思えますが、窓の外にあるガーデンルームがクッションになり、外気の冷たさが窓にダイレクトに伝わらないので、意外とそんなに寒くありません。

ガーデンルームの温室効果

ガーデンルームのお問合せの際に「冬場のガーデンルームは寒くて使えないのでは?」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、実は、冬でも晴れの日には、外の気温が低くても、ガーデンルーム内は意外と暖かいんですよ!

三協アルミさんが1月の北海道で外の気温とガーデンルーム内の気温を計測した結果を公開されています。

ガーデンルームの温室効果
これを見ると、午前9時の段階で外気温はマイナスですが、ガーデンルーム内部はすでにプラスの気温になっています。
午前11時には内部の温度が 30℃を超え、もうガーデンルーム内の暖房は不要な状態です。
設置環境などにより、数字は前後するかと思いますが、太陽の力はすごいですね。

また、ガーデンルームに通じる窓を開け、ガーデンルームの暖かい空気をリビングなど室内に取り込めば、お部屋も暖かくなります。
午後は部屋の暖房を弱くできるので、暖房にかかるコストを節約することができます。

疑問や不安に思っておられることがございましたら、お問い合わせの際に遠慮なく、何でもご質問ください。
丁寧にお答えさせていただきます。

2022年01月12日 | エクステリアコラム

アプローチと駐車スペース土間をリフォーム!

大津市内にて、古くなってしまったアプローチと駐車スペースの土間をリフォームさせていただきました。
施工後のアプローチの写真はこちら。
アプローチと駐車スペース土間をリフォーム!
施工前の写真です。
アプローチと駐車スペース土間をリフォーム!見違えるようにきれいになりました。
アンティークな枕木を敷き詰めたように見えますが、「ローラーストーン工法」という工法を使っています。
『自然石』を使わずにまるで石を張ったように見せることができる他、自由にデザインして、自由な色で施工ができるので、今回のようなアンティーク枕木風も実現できます。

駐車スペースの施工前の写真はこちら。

アプローチと駐車スペース土間をリフォーム!
随分傷んでしまっていましたが、こちらも同じくアンティーク枕木風に大変身!

アプローチと駐車スペース土間をリフォーム!
デザイン性が高いだけでなく、強度も高く、車が上に乗っても大丈夫なのが嬉しいポイントです。

当社で施工させていただいた「ローラーストーン工法」の他の事例です。
⇒ 特殊工法で強度も高く、見た目もおしゃれな駐車スペース 草津市
⇒ 石張りみたいな雰囲気を実現!
⇒ コンクリート土間を木調タイル風にリフォーム!

石の乱張りやタイル張りに比べ、「斫り工事」「残土産廃処理」「石割り作業」などがないため、他の施工方法に比べて、安価で施工することができます。
予算の関係で諦めておられた方も、一度お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから。
スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。

アプローチと駐車スペース土間をリフォーム! 営業担当:小嶋

2021年12月21日 | 営業部ブログ